191715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.07.12
XML
カテゴリ:自転車-独り言
暑い…(´Д`;)
休日出勤が早上がりできたので、なるしまへ向かったのだが…
会社から駅までと、千駄ヶ谷からなるしままでの間に日焼けした。
頭皮と鼻の頭がヒリヒリする。

で、サドルバッグを買った。
この暑さではダブルボトルにしないといけないと思った。
いつもボトルケージの片方はツール缶を挿しているのでこの中のものを
サドルバッグに移してボトルケージを使えるようにしたいという考え。
サドルバッグは普段使わない。
それは単に見た目だけの問題で。旅情派ならいざしらず。
選手はサドルバッグつけてないでしょ?ピラーも短く見えるし。笑
以前ジロでサウニエルデュバルがサドルにポラールのトランスミッタらしきものをつけていて、
それがサドルバッグに見えて、そういう雰囲気のものならいいかな(笑)と買った(単純ですな)、
ホントに申し訳程度しか入らないサドルバッグは持っているのだが、
ツール缶の中身を移すとなるとちょっと大きめのものがいいのかなと思ったのだ。
で、カーボン柄の見た目でシーコンのを買った。
サドルバッグっていい値段である。あんなものなのに…(率直な感想)
ほかにknogのテール用ライトとカーボショッツ三個買ったら6000円くらいになってビックリした。

その後小畑さんとちょっとした密約を交わし(謎)、明日また自転車を見てもらう予定を取り付けた。

で、結局、小さなサドルバッグに最低限のものは(無理やり)入ってしまって、
なんだかなぁと。笑
買ったサドルバッグはまたいつか使うかな?ということで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.12 23:56:08
[自転車-独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.