066823 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えるくが~でん

えるくが~でん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.06
XML
カテゴリ:ポケモン
最近無気力とかいろいろだったので滞っていました。
暫定的に復活したので久々に更新しようと思います。



やっとこさ待ちに待ったナギサシティ電気ジム。
俺を苦戦させてくれぇっ、と重大なる期待をしていたのですが…

弱い、弱すぎる!!
いくら電気が地面に弱いからってトリシャ(トリトドン♀・水&地面)を出したら完封されるとはどういうことですか!
地面を出しても草技とか水技とかそのほか有効な攻撃手段で苦戦させてくれると期待していたのに。
使ってきた技は…アイアンテール。でんこうせっか。
もっとさ、シャドーボールとかじしんとか使ってもいいと思うんだ。
のちにライチュウが気合い玉を覚えていることがわかり、少しは見直しましたが…。

でもこれじゃいかん。というわけで…
トリシャを封印することにしました。
パーティは…
・アイス(エンペルト♂)
・アステル(シャワーズ♂)
・ふぐお(ギャラドス♂)
・ダッちゃん(ゴルダック♀)
・ゼルダ(フローゼル♂)
・ウォルト(オクタン♂)
です。

すると…

1匹目のサンダースに全抜きされるという始末www
チャージビームで特攻が上がると手に負えません。全員一撃です。
電気を半減どころか等倍で通せるやつすらいないのでしかたないですが…


作戦を立てる。。。
まずはサンダースとライチュウ。
素早さが高く、わが水パには先制攻撃できるのがゼルダ君しかいません。
さらに特攻型の彼らはチャージビームで特攻が上がってしまうと手に負えなくなります。
なので、特攻が上がる前に速攻で倒すことにします。

先鋒はアステル。耐久が高く、攻撃力もなかなかです。
電磁波で麻痺させられて完封された経験を踏まえ、麻痺治しのクラボの実をもたせます。
1度目のチャージビームで特攻が上がっても2発目まで耐えられるので、この間にガンガン攻撃します。
アステルが倒れてしまったあとは素早いゼルダでとどめを刺します。

次のライチュウにはアイスをぶつけます。
特防がそれなりにあるのでチャージビームを耐えると思ったので。
ところが。

ライチュウのきあいだま! こうかはばつぐんだ!

ここで気合い玉かっ!
一発で7割ほど削られ、思ったより相手にダメージを与えることができませんでした。
仕方なくゼルダで追撃。
運良くチャージビームが外れたので、かみくだくで撃破。

次。
レントラーとエレキブルは物理型。なのでチャージビームの脅威はありません。
しかしそれを十分に補えるらしい攻撃力。
ここはふぐおを出して、威嚇で攻撃力を下げる作戦です。
さらに、相手の特性が闘争心であることを生かし、性別違いのダッちゃんで攻めます。
これで、効果抜群でも雷の牙を2発耐えます。
運良く水の波動で混乱したので、ダッちゃんがやられた後もウォルトでダメージを稼げました。

エレキブルにもふぐおを繰り返し出します。出しては引っ込め。
2回ほど出せたので、これでまともに戦えるはず。
でも4倍弱点のふぐおはこれでも1回しか耐えられません。
最後の1匹、ゼルダ。
耐久が低いのであまり耐えられなそうです。案の定、雷パンチで大ダメージを受けました。
残りわずかのHPになったところで、相手のでんこうせっか!
負けたと思いましたが、なんと残りHP1。
このターンに入ったかみくだくのダメージで、相手も残りわずか。
ならばということでアクアジェット!そしてエレキブル撃破!

厳しい戦いだった…
やっぱり水は電気に弱いんですね。
勝てたのは運のおかげです。


ジムリーダーのデンジは「久々に楽しい戦いだった」とか言ってます。
私にとっても久々に楽しい戦いでした。
だってナタネ以来苦戦しなかったんだもの…

このあとは四天王がまってます。
たのしみ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.06 20:13:45
コメント(2) | コメントを書く
[ポケモン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.