535048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Green-mintsのLOHAS日記

Green-mintsのLOHAS日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月24日
XML
カテゴリ:手作り・手仕事

児童館の先生から、羊毛があるとお聞きして

では、フェルトボー作りは…!? とお話したところ

今度、作品を持って来て!

との依頼を受け、またまた手仕事熱に火がつきました。

 

子どもが小さかった頃よく一緒に楽しんだ

フェルトボール作り!

公民館で小学生と一緒にやってみても、

みんなとても夢中で作ってたので、

きっと児童館でも喜んでくれるんじゃないかなあ…。

feltball.jpg

 

さて、昨日の試作!

用意するもの: 羊毛・ガチャポンのケース・石けん水

作り方 

     

  (1) 羊毛をちぎって、ガチャポンケースの中に入れ、

    石けん水をかける。

 feltball-2.jpg  

  (2) ケースを閉めて、上下によく振る。(5~10分間)

  (3) ふわふわにまとまった状態の羊毛を取り出して、

     手のひらの中でそっと転がしながら、丸くしていく。

 feltball-4.jpg

  (4) 固まってきたら、好みの大きさになるまで力をいれて丸める。

  (5) ぎゅっと絞りながらよくすすいで、石けん分を落とす。

  (6) 最後に水分をよく絞り出して乾かしたら出来上がり!!

      自宅であれば、洗濯機で1分脱水すればOK!

feltball-5.jpg

 

色んな作り方があるけど、子どもたちにはこれが一番…。

このボールを応用して、さらに色々作っていきます!

それはまた、明日!! 

 

子どもも大人もハマル、簡単手芸!

寒い国々では、古代から人々の生活の技であり文化だったフェルティング。

みなさんも一度、お試しあれ!!

 

簡単キットはこちらがお薦め!!

 


ケースがある方は、羊毛のセットでチャレンジ!


フェルト羊毛5色パック・フラワーカラー 【フェルト】【ハマナカ】

フェルト羊毛5色パック・スタンダードカラー 【フェルト】【ハマナカ】

フェルト羊毛ネップパック・ナチュラルカラー 【フェルト】【ハマナカ】
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月24日 09時45分40秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月

Comments

LimeGreen@ Re:ブルーベリーの収穫…3年ぶりの投稿♪(06/20) お久しぶりです。 ブルーベリーはメイン…
green-mints@ Re[1]:<防災グッズ>「長靴」(09/01) LimeGreenさん、さすがです!! 私は、畑…
LimeGreen@ Re:<防災グッズ>「長靴」(09/01) >みなさんは、長靴、持っています??…

© Rakuten Group, Inc.