2457009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕎麦アレルギー

蕎麦アレルギー

Category

Calendar

Favorite Blog

多摩川浅間神社にお… New! くり坊 1号さん

WOODPROスタッフblog… WOODPRO加島さん
イカタロウのぐーた… イカタロウさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
【WOODPRO杉足場板専… 足場スタッフさん
2009.04.17
XML
カテゴリ:足場施工例&作品
東京出張の前々日の夕方に一通の嬉しいメールをいただきました。以前「蓮田の家」でお世話になったクレパス設計のささきさんからで、またまた足場板をふんだんに使った「成増の家」が完成間近とのことでした。

足場板というマイナーな材料ということもあり、まだまだ一般住宅での使用例は稀です。狂わない新建材が当たり前の昨今、この素材をお客様にきっちりと提案され、またその魅力にお客様を巻き込んでしまう提案力に脱帽です。

01.jpg
メインの2Fのキッチンとリビング、ドアのない解放感のある空間となっています。
床だけでなく、作り付けのテーブルやベット、収納の扉や棚、更には窓枠まで、ふんだんにご利用いただいています。

02.jpg
1Fの寝室の壁は黒板に似た色の壁が印象的、家のところどころに深い緑色がほど良いアクセントとなっています。


10日後にオープンハウスを予定されているとのことで、大工さんも最後の追い込みに。
完成したらプロのカメラマンが撮影した写真を案内いただけることになっていますのでお楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 08:47:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.