2454347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕎麦アレルギー

蕎麦アレルギー

Category

Calendar

Favorite Blog

「東京蚤の市 2024… くり坊 1号さん

WOODPROスタッフblog… WOODPRO加島さん
イカタロウのぐーた… イカタロウさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
【WOODPRO杉足場板専… 足場スタッフさん
2011.07.15
XML
7/27のオープンが差し迫ってきて、ショップスタッフも連日夜遅くまで準備に追われております。
たくさんのスタッフの汗と思いが詰まったWOODPRO Shop & Cafeは内装から商品に至るまで自社製品がふんだんに使ってあります。
そういうWOODPROのショールーム的なハードな部分だけでなく、そこで働くスタッフの笑顔やサービスというソフトな部分も大切なことですね。

まだまだ課題山積ですが、なにぶん初めてのこと。
あまり背伸びせずに、先ずはスタートすることとします。

01.jpg
今回も絵図屋の部家さんにはずいぶんとお世話になっております。
ほんと社外の皆さんの応援なくしてはショップの魅力も半減です。

02.jpg
今日はここまで。木目を活かしたペインティングはさすがです。
この自家製プランターにはシンボリックなオリーブの木を植え込みます。

03.jpg
1階のショップスペースは什器も揃ってきました。
自社工場で作られた什器に早く商品を並べてみたいです。

04.jpg
水木金とランチの試食会を行いました。
そのため、ここだけちょっと完成度が高くなっています。

05.jpg
ランチ試食会のメニューです。
健康に配慮したもちもちの玄米と野菜がウリです。


7/27ショップオープンまであと・・・・・・・12日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.16 05:49:08
コメント(2) | コメントを書く
[WOODPRO Shop & Cafe 2011/07/27 OPEN] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.