566032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

2003年09月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分のことばかり話す人って、必ず周りに一人はいますよね。今日
は、自分のことばかり話す歯科医師のお客様を訪問しました。

このお客様は、本当に良く話します。おかげで、今日も危うく終電
に乗り遅れるところでした。

どのような感じで会話をしているのかというと・・・

■「そういえば、電子カルテ・・・」

□「電子カルテといえば、(話が延々と続く)」

■「はー、なるほど。ところで、サッカーで、こ・・・」

□「Jリーグでは、(話が延々と続く)」

■「へー、そんなことがあるんですか。格闘技でも・・・」

□「K-1では、(話が延々と続く)」

■「・・・・(聞き疲れて反応できず)」

□「どうしたん、BOKU君。目が死んでるで!!」

■「・・・・(体力の限界です)」

こんな感じで、3時間ぐらい会話が続きました。僕が話す割合は10
%ぐらいで、あとはすべてお客様が話すという感じです。僕は、相
槌と質問以外ほとんど話をしません・・・というより、話をさせて
もらえません。

相変わらず風邪が治っていなかったため、体調が万全ではありませ
んでした。おかげで、先生が話し始めて、3時間ぐらい経過した時
点で僕の体力は限界、上の空で話を聞いていました。

人の話を聞くにも、体力がいるものですね。お客様の話の長さに、
ノックダウンしてしまいました。

―本日の学び――――――――――――――――――――――――

 人の話を聞くために、ベストコンディションを維持しよう!

――――――――――――――――――――――――――――――





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月17日 05時43分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.