564411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年11月16日
XML
営業戦略の会議がありました。

会議中に思ったことは、どのような商品でも売れるまでの流れは同
じであるということです。

まずは、見込み客を集客し、次に、見込み客への情報提供、そして、
商品の販売、最後に、購入したお客様が固定客という流れで商売が
成り立っています。

この流れを初めて知ったのは、「営業マンは断ることを覚えなさ
」という本です。

営業マンは断ることを覚えなさい 経営者は断れるしくみを作りなさい 著者: 石原明

読んでいて、論理的に売れる仕組みを考えることは楽しいな~と思
ったことを覚えています。

これがきっかけで、マーケティングの勉強をするようになりました。

世の中は、ホントにいろいろと工夫して、商品が売れるようになっ
ているのですね。でも、実際に商品が売れるような流れを作るため
には試行錯誤が必要です。

マーケティングの基礎は簡単に身についても、そこから何度も実践
して、現場で学ばなければ身につかないものなのだと感じています。

そういう意味では、マーケティングで失敗は必然。最大の教科書は、
テストマーケティングなのでしょう。

失敗を見込んで、最初は小さく仮説と検証を繰り返す。うまく行き
そうなら、大きく投資する。これが、売れる仕組みを作る上で大切
なことなのだと感じました。

―本日の学び――――――――――――――――――――――――

 売れる仕組みは仮説と検証の繰り返しで作られていく!

――――――――――――――――――――――――――――――




マーケティングの説明をした話題のブログはここでチェックができます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月17日 08時07分47秒
コメント(10) | コメントを書く
[ベンチャー起業家の仕事日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 営業マンは断ることも必要!   Happy.y さん
これで欲しい人、欲しくない人がふるいにかけられるし、立場が逆転できますね。
買ってください・・・と頼み込む時代は終わり、工夫と
アイディアの時代。
勉強になります。ペコリ
(2004年11月17日 08時33分45秒)

 Re:営業マンは断ることも必要!(11/16)   BOKU笑太郎 さん
Happy.yさんへ
石原先生の勉強会に何度か行ったのですが、受講するたびに何でも売れそうな気になってくるんですよね。
最近、勉強会の人数もかなり増えてきて、会場が手狭(大阪の場合はですけど)になってきてますが、興味があればご参加ください。

http://www.nihonkeiei-lab.jp/mtg.php (2004年11月17日 08時46分29秒)

 ありがとう   Happy.y さん
ぜひ行ってみたいですね。
色んな情報ありがとうございます。重ねてペコリ (2004年11月17日 08時54分21秒)

 Re:ありがとう(11/16)   BOKU笑太郎 さん
Happy.yさんへ
いえいえ、これぐらいの情報でお役に立てるのでしたらうれしい限りです。
これからもよろしくお願いいたします。 (2004年11月17日 09時16分19秒)

 Re:商品が売れる仕組みを考える!(11/16)   ももさくら2000 さん
売れるしくみは論理的に考えないといけないんですね。

マーケティングについて難しそうだなーって
思っていましたが、面白そうですね☆

今、流行ってるものでも、きっと、いろいろな
工夫がされているんだろうな。 (2004年11月17日 20時12分10秒)

 Re:商品が売れる仕組みを考える!(11/16)   みみ-15 さん
面白そうですね~。
私の場合、営業とは言わないですが無茶なことを突きつけられたら上手く断る、そういう方法はなかなかやりにくいものです。
私の上司は、同業他社の研究など色々なことをしているので参加を勧めて見ようと思います。
私も行ってみたいですね。 (2004年11月17日 22時43分53秒)

 Re[1]:商品が売れる仕組みを考える!(11/16)   BOKU笑太郎 さん
ももさくら2000さんへ
そう!おっしゃるとおりなんです。
学問でマーケティングを勉強するとつまらないですけど、現実の場面にあてはめてマーケティングを学ぶと、スゴク楽しいですよ。

あっ、この広告は・・・エモーショナルマーケティングを使っているな、とか、これはダイレクトレスポンスマーケティングを使っているなとか、何か商品を買うときの視点が変わります。

町を歩くのも楽しくなりますよ。 (2004年11月18日 00時25分49秒)

 Re[1]:商品が売れる仕組みを考える!(11/16)   BOKU笑太郎 さん
みみ-15さんへ
また、機会がございましたら、勉強会でお会いしましょう!
あちこち、顔を出していますので、よろしくお願いしますね。 (2004年11月18日 00時26分46秒)

 Re[2]:商品が売れる仕組みを考える!(11/16)   ももさくら2000 さん
BOKU笑太郎さん!こんばんは☆

、現実の場面にあてはめてマーケティングを学ぶと、スゴク楽しいですよ。

そうですね。町を歩きながら、広告って
こんなに多かったんだって気がつきました☆

>あっ、この広告は・・・エモーショナルマーケティングを使っているな、とか、これはダイレクトレスポンスマーケティングを使っているなとか、何か商品を買うときの視点が変わります。

>エモーショナルマーケティング、ダイレクトレスポンスマーケティングって初めて聞きました!
さっそく、調べてみます。BOKU笑太郎さんのHPで
いろいろ勉強させてもらっています。

世の中いろんな事があるんだなーってワクワク
しています!BOKU笑太郎さんがワクワクしながら
仕事されてる姿が浮かんできます☆






(2004年11月19日 20時41分59秒)

 Re[3]:商品が売れる仕組みを考える!(11/16)   BOKU笑太郎 さん
ももさくら2000さんへ
ありがとうございます。
視点を変えると、仕事って楽しいですよね。
繰り返しのルーチンワークでも、工夫の仕方がいろいろあります。
お互いに頑張りましょうね。 (2004年11月19日 22時55分27秒)


© Rakuten Group, Inc.