196060 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅・ホテル・プラザ

旅・ホテル・プラザ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

プロフィール

コトブキ0501

コトブキ0501

2006年12月25日
XML
カテゴリ:今日の日記
横浜好きの私にはとてもショックです。当分そのままのようですが、灯りが点くのかどうか・・・
2009年にリニューアルという話もありますが、はっきり決まっていないようです。しょんぼり

1961(昭和36年)年、横浜開港100周年を記念して、建設されたマリンタワーと山下公園に係留された氷川丸。横浜のシンボルとして愛されてきたこの2つの観光スポットの営業が2006年12月25日をもって終了しました。これまで両施設の運営を行ってきた氷川丸マリンタワー株式会社から、氷川丸は日本郵船に、マリンタワーは横浜市に、それぞれ管理をゆだねることとなったからです

マリンタワーは地上106mの「世界最高の灯台」としてギネスブックにも掲載されています。


レトロなインテリアが楽しい・氷川丸  船

氷川丸


氷川丸についても簡単にご紹介しましょう。もともとは、日本郵船会社の所有していた船で、昭和5年にシアトルに向けて、処女航海の途につきました。一時、海軍の病院船として活躍した時期もありましたが、昭和35年に引退するまでに、北大西洋を238回も横断したそうです。
その後、昭和36年の横浜港開港100周年記念事業の一環として、山下公園に係留されることとなりました。





話が変わりますが、昨日群馬県に行ってきました。10月行く予定が昨日になりました。

道中、高速からの写真です。とても天気がよく群馬はぽかぽかでした。

群馬1


群馬2


群馬3




banner_04.gif
クリックお願いします。  












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月25日 23時38分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の日記] カテゴリの最新記事


楽天カード

ニューストピックス

カレンダー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.