800460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あしたは明日の風が吹く♪

あしたは明日の風が吹く♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

xxx TOSHI xxx

xxx TOSHI xxx

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

宮崎由美子@ Re:R4i-SDHC UpgradeRevolution(赤箱)のカーネルがV1.27bにUpdateした。(2010/10/14)(10/15) 私は赤いマジコンを買ったね、使いやすい…
加藤浩次が嫌いな人@ 加藤浩次がAKB48に暴力!加藤浩次消えろ死ね地球上 加藤浩次!    死死死死死死死死死死 …
takahashi.pc@ Re:「DELL LATITUDE C610」のBIOSパスワード解除♪(04/04) とても参考になり2年間放置状態だった DEL…
asd@ Re:fw6.20(11/05) おそらく古すぎて削除されてるのでは? …
rao@ fw6.20 fw6.20のダウンロードを試みましたが、何…

Freepage List

Headline News

2007/12/23
XML
カテゴリ:LISMO
携帯動画変換君ではMSVideoでもEZムービーのどちらにでも変換可能です。
両方を試してみましたが・・・映画を見るにはEZムービーの方が使い勝手が良いようです。
ビデオクリップなどを連続再生したい場合などはMSVideが便利かもしれません。
携帯動画変換君WikiにあるW52S用INIファイルは高画質で変換時間が掛かるので少し軽くしてみました。
テキストをコメント欄にアップします。

【動画ファイルをW52Sで再生する】
W52SにマイクロSDカードを挿入しメニューから外部メモリ→PCフォルダを押下します。
初めて押下した場合はPCフォルダを作りますか?と表示されるのでYesを押下。
マイクロSDカード内に・・・PRIVETE/AU_INOUT というフォルダができます。
PCからのデータは必ずこのフォルダにコピーします。

作ったxxx.3g2ファイルをPRIVETE/AU_INOUTフォルダーにコピーします。
USBケーブルでの転送ならばマスストレージモードでコピーできます。
(カードを取り出してメモリーカードリーダで直接書き込んでしまった方が早いですw)
コピーできたら・・・
W52Sのメニューから「外部メモリ」→「PCフォルダ」を押下。
xxx.3g2ファイルが確認できます。
xxx.3g2ファイルを選択し、「機能」→「外部メモリー内移動」。
これでEZムービーフォルダに格納されました。これで再生できます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/23 11:51:25 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


W52S用INIファイル1   xxx TOSHI xxx さん
[Item4]
Title=EZムービー 3:2映像:Xvid 320kbps 14.985fps 3:2 音声:128kbps 24kHz STEREO VOL256
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -b 320 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 64 -vol 256 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*""" (2007/12/23 11:54:17 PM)

W52S用INIファイル2   xxx TOSHI xxx さん
[Item5]
Title=EZムービー 16:9映像:Xvid 320kbps 14.985fps 16:9 音声:128kbps 24kHz STEREO VOL256
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x180 -padtop 30 -padbottom 30 -r 14.985 -b 320 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 64 -vol 256 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*""" (2007/12/23 11:55:21 PM)

Re:動画ファイルをW52Sで再生するw(12/23)   きたさん さん
こんにちは。

W52Sユーザーです。動画再生で悩んでいましたが、ご開示の情報を参考にEZムービーの方では無事見れるようになりました。

問題はM.S.Videoの方なんですが、MP4への変換には成功したのですが、「M.S.Videoフォルダ」なるものの中に入れることが出来ません。

今一手、ご教授願えませんでしょうか? (2008/01/05 12:04:41 PM)

Re[1]:動画ファイルをW52Sで再生するw(12/23)   xxx TOSHI xxx さん
きたさんさん
簡単ですがM.S.Video再生に関して記事をアップしました。 (2008/01/05 07:33:31 PM)

質問   ひで さん
はじめまして。
初心者です。

EZムービー用に動画のサンプリングレートをMAXに設定して再生したいのですが、
MOBILEHACKERZでわ詳しく解説されておらず、苦戦しております。
アドバイスよろしくお願いします! (2008/04/25 10:45:36 PM)

転送   クロ さん
W52Sへ転送できなくて困っていました。

xxx.3g2ファイルを選択し、「機能」→「外部メモリー内移動」。のくだりがとても助かりました。
色々、サイトを見て調べていたのですが不明でしたので、
ありがとうございました。
(2010/11/03 06:02:12 PM)


© Rakuten Group, Inc.