1198634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「7つの習慣」マスターへの道

「7つの習慣」マスターへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/12/18
XML
アメリカンフットボールの東西大学王座決定戦・甲子園ボウルは18日、阪神甲子園球場で行われ、3年連続で同じ対戦となった法政大学―立命大は、法政大が17-14で雪辱し5年ぶり4度目の優勝を果たした。

法政大は、1Q-02:58 #57飯塚の30yds FGで3点先制。

2005-12-18 21:29:27

2Q 03:02、立命大には#26松森の30ydsラン(K)で7点と逆転を許す。
しかし今年の法政大は昨年までと違った。取られたら取り返す。勝利への執念の攻撃を繰り返し、2Q 05:20 #4菅原から#11戸倉への43ydsパス(K)で10-7と勝ち越し、前半終了。

2005-12-18 21:34:03

3Q、勝ちに急ぐ法政に対し立命は、10:41 #3渋井の25ydsランで再び10-14と逆転。しかしその後の立命大オフェンス陣を鉄壁のディフェンスで跳ね返し、4Qを迎えた。

4Q、悲願の甲子園制覇のため、1TD欲しい法政は、立命大陣へ怒濤の攻撃。エンドゾーン目前の06:51 #29丸田 3ydsラン(K)で17-14と逆転!!

2005-12-18 22:13:59

残り約8分。手に汗握る攻防が続いたが、遂に時計はラスト10秒。法政応援団のラスト10カウントとともに、法政大学の甲子園勝利が決まった!

涙の勝利監督インタビューで大森監督の声が甲子園球場をこだまし、そして夕焼けに染まった甲子園球場に法政大学校歌が堂々と響き渡った。

2005-12-18 21:42:46

年間最優秀選手(ミルズ杯)、甲子園ボウル最優秀選手、NFL特別賞はすべて法政大学#29丸田選手が受賞した。ミルズ杯はチャックミルズ氏自らの授与。

2005-12-18 21:44:21

関西に勝てない辛い時が続いたが、遂に倒し、大森監督の大きな体が甲子園の宙を舞った。

2005-12-18 21:46:17

今回も法大応援団は声を枯らし全身で応援を続けていた。彼らも今回から新体制。新しい団長の元、纏まりのある応援を行っていた。

2005-12-18 21:47:48

2005-12-18 21:48:07

今回の受賞対象者には選ばれなかったが、QB#4菅原の落ち着いたプレーにも賞賛を送りたい。まだ2年生。かつてない連覇、またライス制覇に向け頑張って欲しい。

2005-12-18 21:49:44

2005-12-18 21:52:17

今年は野球部のリーグ優勝、アメフトの日本一が見られた。多くの感動をくれた後輩諸君に感謝したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/19 11:51:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[法政大学 アメリカンフットボール部] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

読書の記録は、2009/4/25以降、次の要領で書いています。

・著者;著者のプロフィールを簡単に

・本書について;いわゆる前書きにあるような本の全体感を記す

・気に入った箇所;本書中で気に入ったフレーズなどを引用

・お薦め度;☆で5段階評価
☆☆☆☆☆ 相当なインパクトを受けた。絶対にお薦め
☆☆☆☆  感銘を受けた。お薦め。
☆☆☆   期待どおりの内容。まぁお薦め。
☆☆    少し期待外れ。積極的には薦めない。
☆     買わなければよかった。お薦めしない。

Twitterもやっています。@summer_jyu

Profile

summer_jyu

summer_jyu

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.