028449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やいまスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ryotheseewalker

ryotheseewalker

Freepage List

Favorite Blog

mayudream mayuramuさん
ホームページですわ… endy1725さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
abcd蛇dcda@ 巨大ハブ採ったどー 間違えて本当の名前を書いてしまいました …
山口幸太郎@ abcd蛇dcba そんなでっかいハブを捕まえるなんて本当…
endy1725@ おつかれさまです~~ 3年間、仕事も遊びも充実してたんですね…
ryotheseewalker@ Re[1]:引越(03/18) Oziek19さん >あらまぁ、そうなんですか…

Calendar

May 14, 2006
XML
カテゴリ:いしがき
先週金曜日のはなし。

仕事で荷物を運ぶことに。
荷物を軽トラックに積み、そのまま軽トラの後ろへ乗って移動。
私の職場は市街地の端の方にあり、裏手にはサトウキビ畑が広がり、
窓からは山も見えます。そんな所にある仕事場。

作業を行った金曜日は天気も良く(日差しも強く作業には向いていませんでしたが)、
さわやかな風に吹かれ、サトウキビ畑の中をはしる軽トラ。
通勤でも通る道なのですが、軽トラの後ろだと全く違います。
何が違うかというと、「景色」が全く違うんです。
体全体で日差しを受け、風をうける。
サトウキビ畑の中をのんびりと走る軽トラック。
まさにテレビなんかでみる「沖縄の景色」そのもの(私が言うのも変ですが・・・)。

オープンカーでもこの感じは味わえません、きっと。
ましてや車の窓を開けるくらいでは、まったくわからないでしょう。
前のホタルといい、また新たな石垣の良いところが発見できました。
みなさんも軽トラックの後ろに乗ってみてください(^^)


石垣は昨日から天気が崩れ、今日も雨は降ったりやんだり。
そろそろ梅雨入りですかねぇ。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2006 10:32:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[いしがき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.