420539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

October 27, 2010
XML
カテゴリ:じまんくま子

 

 

さっ 今日は最近買った物を見せびらかします。

 

2010_10250151.JPG

こんなものです。

 

いつだったかどこだったか…

どこかワイナリーだったかなぁ…

 

ワインボトルにくっ付けて空気を含ませながらワインを注ぐ装置

(和名:デキャンタいらず←嘘)

楽天で買うとすると


デキャンティングポアラー・セレクション 

こんな

 

 私が見たのは

ここの上の注ぎ口のところが、ガラス細工で

 デキャンタいらずっていう便利さよりも

そのきれいさにうっとりして

ああゆうの欲しいな~

と憧れていたのです。

 

すっかりそんなことは忘れていたんだけど(!)

この前キッチン用品店に行った時

ワイン用品売り場で↑の楽天バージョンみたいのを見て

「あ、そうだそうだ。私これ欲しかったんだ~」と思い出したんだ~

 

よく考えたら、私はあの美しいガラス細工のようなのが欲しかったのに

なんだか気分が盛り上がって買ってしまった!(笑)

 

2010_10250156.JPG

こんなふうに使うんですね~

 

うちに帰ってさっそく

装置ナシ、アリで

どっちがどっちかわからないようにしてワイングラスに注いで

ブラインドテストしたところ

カナダ人くまお号でも「こっち?ですね」とわかるほど

効果はあるものの・・・

 

なんかねえ、注ぎにくいの。

クチのところからたれる。

ので、もう熱が冷めた(笑)

 

だって田崎真○さんが、

デキャンタなんてなくても

お料理用のボウルにワインを注いで、泡だて器で混ぜると良い。

って言ってたもん。

ま、ボウルからグラスに注いでもたれるだろうけど~

 (だれもそんなことしません!)

 

こんなん買わなくても、グラスにちょっと注いでから

ワインボトルを振るっていう作戦でもいいはず!(笑)

 

と、言うわけで

どこかできれいなガラス細工の「デキャンタいらず」を見かけたら

おみやげに買ってきてください。

(だれに頼んでるの?)

 

 

 さ、本題の自慢したい物はこちらです。

2010_10250140.JPG 

同じキッチン用品屋さんでみつけたのは

 

2010_10250144.JPG

ベーコンリップクリーム♪♪

 

とってもいいにおいなのに・・・

 

2010_11010002.JPG

やきさんには不評。

 (ラードは入っていません)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2010 02:45:54 PM
[じまんくま子] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

カラー開花 New! 黒猫の福さん

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

ニタロッシュ ニタロッシュさん

Comments

暇田くま子@ ヒデゴンさま はっっ もしかして、団子の前は 私達、 二…
ヒデゴン@ Re:明けました〜(01/04) うわっ! またまたおいしそうなものがたく…
巨木ヒデゴン@ Re:雪がまた降ったんだ(01/07) 雪~ そしておじさんとの会話 横に居たら…

Category


© Rakuten Group, Inc.