420440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

September 16, 2012
XML
カテゴリ:ぼやきくま子

 

 

何年か前に

夏に遠出したとき、

峠を上る途中でオーバーヒートしてしまって以来、

なんとなーく調子の悪いうちの車。

 

あれ?くまお、なんかボンネットからモクモクしてない?

って

この週末、買い物の途中でまたオーバーヒートだよ~

も~ やんなっちゃう。

 

車を木陰に停めて、エンジンが落ち着くまで

私達は目に付いたカンボジアヌードル屋さんへ。

 

え?カンボジア料理ってどんな?

モルモットの丸焼きとか・・・?と心配しながら

お店の前まで行くと

 

あれ?フォーやパパイヤサラダなど、

見慣れたアジアご飯の写真が並んでいる。

 

「あれ?フォーがある。カンボジアヌードルなのに?」と

ごちゃまぜスタイルの胡散臭い店や!という態度で言うと

 

くまお号「隣の国ですよ」

 

ほう。ベトナムとカンボジアってお隣なの?

じゃ、フォーがあってもいいんだね♪って

態度をヒルガエシテお店へ・・・(笑)

 

 

このお店はテーブルにラー油はなくて

酢にとうがらしが浸かってる調味料が置いてあった。

これおいしい!

 

これなら自分で作れそう・・・?

でも、まず何酢だろ。なんでコクがあるんだろ。

砂糖も入ってるのかなぁ…

 

 今日はシーフード麺(汁なし)

 

先にデザートを食べ始めたくまお号が

めずらしくスローペースで食べるので

「どうしたの?」って聞いたら

「まずいです・・・」とのお返事。

 

くまおがまずいって言うなんて相当だね。

それか腐ってるか・・・

 

と、おそるおそる食べた

 

ココナッツミルクにタピオカとバナナの入ったデザート

 

 

え?

おいしいよ?

フツーのココナッツミルク味、タピオカもちもち

ちょっとぬるいけど・・・

 

あ、バナナが・・・

バナナがいつも食べてるのとちがう種類なんだ~

なんかちょっと芋っぽい食感で、

完熟した酸味もあいまって、

うんうん、これ苦手なのちょっとわかるかも。

 

でもなんか本場っぽくていいじゃん。

また来ようココ。

 

と、お店を後にして

車に戻ってみると

 

なんとか家まで帰れそう。

いやいや、帰ってくれないと困るよ!と神頼みで

ソロ~リソロリと運転して進むも

だめ~

 

大きい道の交差点で止まったら

ボンネットからカラカラ音がしだして

 

きょえ~~~~っ!!

って焦りながら

なんとか道を曲がって停まれるところで停車~

 

ほ~っっ

 

日曜日で開いてる修理屋さんもなさそうだね~なんて言いながら

冷却液を求めてさまよい歩いてたら

5分くらい歩いたところで

 

お店は休みだけど

たまたまお母さんの車の修理をしていた修理屋さんがいて

無事、冷却液を売ってもらって

あとなんかアドバイスしてもらって

お家に帰ってくることができたのでした~

ほ~~~っ

 

今度の新しい車はジャガーがいいな!

 

 

『冗談は顔だけにしてね』

 

うん・・・

もう調子が良ければ小さい車でもいいや。

(こっちは軽自動車って売ってないんだよ~)

トヨタのヴィッツとかコンパクトでいいよね。

 

あ、いけね。

 

『くま子、車は日産に決まってんだろー』

相葉くん風?に言うタンタン(笑)

 

でも今 気になってる車はホンダなのよ~

 乙女心は複雑だわ・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2012 01:36:05 PM
[ぼやきくま子] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

枝豆か? 黒猫の福さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

ニタロッシュ ニタロッシュさん

Comments

暇田くま子@ ヒデゴンさま はっっ もしかして、団子の前は 私達、 二…
ヒデゴン@ Re:明けました〜(01/04) うわっ! またまたおいしそうなものがたく…
巨木ヒデゴン@ Re:雪がまた降ったんだ(01/07) 雪~ そしておじさんとの会話 横に居たら…

Category


© Rakuten Group, Inc.