420500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

February 1, 2014
XML
テーマ:今日のグチ(9)
カテゴリ:ぼやきくま子

 

 

♪こ~ごえそうな きせ~つにき~みは♪

 

はい。今週のテーマ曲はTMレボリューションです。

 

いや、寒いです。

日本も寒いそうですが、こちらも寒いです。

 

だから相葉くん、愛をどうこう言ってる場合じゃないのです。

温め合うのです!

 

はぁ・・・

すっかりあきれ顔のやきさん

 

だってねだってね、家に~

 

こんな素晴らしい送風機がやってきたの!

 

普通の扇風機とはちがうんだよ~?

 

なんたって上向き!

近くを通るたびに、

それこそスーパーモデルのように

はたまたTMレボリューションのように

髪がぶわってなるんだから~

 

永住権カードの証明写真、

これの前で撮ればよかった~(残念っ)

 

『・ ・ ・』

聞こえないふりのタンタン坊

 

 

なんでこんな寒い時期に

こんなすごい勢いの風が送られているのかというと

 

貧乏人の定め 雨漏り・・・

ぐ す ん 

 

うそ。うちは最上階じゃないもんね。

 上の階からの水漏れだよ~

んも~

 

土曜日に買い物から帰ってきたら

あれ?って~

 

 

くまお号の話では、『壁に穴をあけて中を乾かします』

とのことだったので

水漏れの跡がある場所、および梁の鉄筋のほうまで

大きく穴をあけるんだろうな~

大変な工事なんだろうな~って覚悟してたら

 

見て見て~

穴って!

 

工事の人が『終わりましたよ~』って言うので見に行ったら 

 穴ってこんな。

虫の出入り口みたいな小さい穴だよ

 

ドリルでドドドドドって工事を想像してたので

拍子抜けする小ささ

 

 

電球が1コ外されて

この電球の穴が空気の抜け穴になってて、

あっちの小さい虫の穴をめがけて送風機をONにすると

この電球の穴から風が出てくるの。

ほほぅ プロの仕事やね~

 

これなら壁の修復も簡単でいいね。

 

でも水漏れの跡の付いちゃった天井は

残念ながら全塗り替えだって。

 

 くまおは『前から天井のこすれた跡が気になってたからラッキー』って

言ってますが

(相変わらずポジティブシンキングベア)

 

はぁぁ 

これはちょっと気が重いな~

時間かかるんだろうな~

人もいっぱい入るんだろうな~

 

 でももう集合住宅に住んでいる以上

いや、もうこの世に生きている以上

人に迷惑かけたりかけられたりはしょうがないもんね。

幸い、原因もわかってすぐ止まったし、修繕も順調だし

これで2014年の不運を全部つかった!ってのはちょっと甘い?かな。

 

 

ネコネコも

送風機の音の大きさはさほど気にならないらしく、

むしろ工事やその他 色々な人の出入りに

興味深々でごあいさつしたりして

この状況をたのしんでいるかのよう。

 なので~

私もネコネコを見習って

あんまりブーブー言わないようにしますぶぅ・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2014 06:51:14 AM
[ぼやきくま子] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

枝豆か? 黒猫の福さん

ニタロッシュ ニタロッシュさん

Comments

暇田くま子@ ヒデゴンさま はっっ もしかして、団子の前は 私達、 二…
ヒデゴン@ Re:明けました〜(01/04) うわっ! またまたおいしそうなものがたく…
巨木ヒデゴン@ Re:雪がまた降ったんだ(01/07) 雪~ そしておじさんとの会話 横に居たら…

Category


© Rakuten Group, Inc.