420549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

August 19, 2016
XML
カテゴリ:じまんくま子

も~
今朝のシンクロ、素晴らしかったね~
泣いたね~

バトミントンも素晴らしかった。
日本選手本当にかっこいい。
立ち居振る舞いも美しいし
同じ日本人として誇らしいです。



そしてとにかく、
夏のオリンピックって種目が多いことにびっくり。

次が東京ってのがあるから
つい設備をみてしまう。
あんなにいくつもいくつも専用の施設を作るのか・・・

お金かかるね・・・
そんなお金あるなら原発をなんとか・・・
以下自粛







さ、さ、さ
そんなオリンピックの
遺品?残り物?
日本語だとなんて訳すんだろ?
英語でLegacy

2010年の冬のオリンピックの選手村。

選手が住んでいたアパートには
今は一般の人が住み
その名も『オリンピックビレッジ』として
新しい地区として定着しました。


はい。
もちろんカナダですから
そこに住み始めたのはヒトだけではありません。




あ、こんにちは


いま食事中



もうね、いつもいる(笑)


うちからオリンピックビレッジは
ちょうど良い散歩コースなので
よく行くんだけど、
最近はいつ行っても会える。



きのうも、いないかな~って
水路のところでぼーっとしてたら
反射テープの付いたベストを着た女の人が話しかけてきて、

?市の職員さん?って聞いたら
野生動物保護のグループのスタッフさんだって。

色々質問したり
色々説明してもらったりしているうちに
周りにどんどん人が集まって来て
いつの間にか青空ビーバー勉強会みたいになってた!(笑)


そしたら今度は
すっごいイケメンが話しかけてきて

私はイケメンのエーゴが理解できなかったので
?ナンパ?かな?ってドキドキしてたら

あっちにビーバーいるよ~って
くだけた英語で教えてくれたらしい。
ありがとう、イケメン王子。





いるいる~
(真ん中あたり、水辺の黒いもの)


スイスイ~っとこっちに来た~




小さい

きっとこの子がこの夏に生まれた赤ちゃんだ
わぁ かわいい



野生動物保護のスタッフさんによれば
この子たちはあと1、2年で自分のテリトリーを作るそうな。

ここから出ていくとしたら
一回海に出て
川やダムなど、淡水を求めていくんだって。

え~ もうずっとここにいなよ~
新しくビーバー用水路を作ればいいじゃないか!


ビーバーって完全菜食なんだって。
それなら街中にいても問題なさそうだけど
どうなんだろう。




これは前に撮った写真
全貌が明らかに!



そのままごそごそ草むらに入っていき



二本足で立って葉っぱを食べてた~
きゃ~ かわいいかわいい
野生じゃ~



前はもっと
ビーバー目当ての人が多かったけど、
もう今は当たり前の光景になったのか

犬の散歩のついでのような人ばっかりだった。

いつまでもこの平和な光景が続きますように。
ビーバーさん
せわしない都会に安らぎをありがとう。
ずっと仲良く暮らしましょうね。




翌朝、消しゴム部をかじり取られた
無残なえんぴつさんが発見された。


ま、まさかきのうのビーバーの仕業!?


な訳ないっ
しらばっくれてるこやつの仕業じゃ!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2016 09:29:43 AM
[じまんくま子] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

カラー開花 New! 黒猫の福さん

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

ニタロッシュ ニタロッシュさん

Comments

暇田くま子@ ヒデゴンさま はっっ もしかして、団子の前は 私達、 二…
ヒデゴン@ Re:明けました〜(01/04) うわっ! またまたおいしそうなものがたく…
巨木ヒデゴン@ Re:雪がまた降ったんだ(01/07) 雪~ そしておじさんとの会話 横に居たら…

Category


© Rakuten Group, Inc.