215840 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

For New Natural Life

For New Natural Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

やまあゆ12号

やまあゆ12号

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2012/07/13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ひっさしぶりにもらい泣きしました~。
今日の取材で。
まさかまさかで自分でも驚きでした。

それくらい、今日の取材にはドラマがあった。
そこだけを切り取っても感じ入れるほどの、
いろんな感情があって、本当に揺さぶられました。
そして、今日までの一月以上の取材があったから、
なおさらだったのかもしれないなぁ。

ハタチそこそこの若者を前にして、
ちょっと話を聞いただけだとすごく頼もしく思えたし、
自分が同じくらいの年だった時のことを反省したりしたけど、
彼らだってやっぱりまだまだ20歳そこそこで、
不安も、恐れも、緊張も、迷いも、悩みも、
いろんなものを抱えているんだなってのが伝わってきて、
緊張から解放されてゆるんだ安堵の表情だとか、
感極まって泣いてしまう様子を見て、
本当に、じわ~って湧き上がってくるものがあったよ。


涙腺が緩くなったのは年のせいかもしれないけれど、
心を揺さぶられるくらいの感情の輝きを放てる彼らになら、
本当に自分の命や自分らの未来を託せるよ!
なんて、まだ親からも引き受けていない未来を、
すぐにでも渡したくなってしまった(笑)
若いヤツらなんてダメダメだよねーなんて言えないよ。
みんな、しっかり頑張ってる。

そんな有意義な取材を経て、
それでも彼らの前を走って行く存在として、
不遜にならないように真面目に生きなきゃいかん!
なんてことを思いました。
彼らに託す未来が、ちょっとでもいい未来でなきゃいけない。

暗いニュースばかりだけど、
それを減らす努力をできるのは今を生きているぼくらだし、
さらに暗い未来しか残せない、
情けない大人にはなりたくない。

希望を繋いでいけるように、その最初の石として、
この映画を世の中に投げたいとまた強く思いました。
負けてられないからね。そう、負けない!
今日の、これまでの取材を受けてくれた人たちが、
取材を受けたことに胸を張れるような、
そんな映画にしなきゃいけないな。

がんばります。
泣きながらでも、がんばります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/14 02:32:39 AM
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Change your life Alabama Girlさん

コメント新着

ONUMA Masaaki@ Re:お久しぶりです。(01/25) ブログ、私も閉鎖を考えたことがあります…
やまあゆ12号@ Re[1]:泣けてくる。(06/30) ONUMA Masaakiさん コメントありがとうご…
ONUMA Masaaki@ Re:泣けてくる。(06/30) そうですね、やまあゆさんが思っている以…
やまあゆ12号@ Re[1]:忙しいけど。。。(04/14) ONUMA Masaakiさん コメントありがとうご…
ONUMA Masaaki@ Re:忙しいけど。。。(04/14) 沖縄帰りで咳し続けてる人、職場にもいま…

© Rakuten Group, Inc.