304809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すきやねん♪丹波篠山

すきやねん♪丹波篠山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(488)

(10)

(14)

(28)

(17)

動画

(2)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年08月18日
XML
カテゴリ:
5日間のお盆休みも終わり今日から出社です。
お休み中はゆっくりさせて頂きましたが、
本当に日本中大変な暑さで
いよいよ日本国民全員で地球温暖化のことを
真剣に考えないといけない時期に来たような感じがしますねぇ。
40.9度?
そして都会では夜から明け方にかけても
温度が下がらない。
タワーマンションの乱立などで人口密度のバランスが
崩れているんじゃないですかねぇ?
これは個人的考えですが、
ある一定の面積に対しての
人口密度のキャパシティが決まっていて
それを超えると緩和できないんではないでしょうか?
50階以上の建物全体が熱を放出するのですから
それはスゴイ熱量になるんでしょうね。

そんなこんなで緑の多い田舎は比較的平和な状態が続いております。
やはり緑は大切なんでしょうねぇ。

話は変わりますが、盆休み中に
13日ユニトピア篠山の花火大会と
15日のデカンショ祭りに出かけてきました。
ユニトピアの花火大会は駐車場が満車でどうしようかと思っていたら
ユニトピアのご近所の方が
『そこに止めればいいよ。』と言ってくださり
田んぼのあぜ道から見ることができました。
篠山の方は、本当にやさしい方が多いと聞いてましたが、
身にしみてうれしい体験でした。
ありがとうございました。

デカンショ祭りはやはりやぐらの大きさにビックリ!
そして生演奏のデカンショ節のみでビックリ!
まるでタイムスリップしたような盆踊り大会で感動しました!
花火も最高で本当に『日本の夏』を満喫できました。
このお祭りは残していかないといけませんね。

デカンショ祭り3


デカンショ祭り4



いいね!押して下さいネ!

Facebookページも宣伝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月27日 11時48分40秒
[夏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.