078210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やまちゃん

やまちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
現在 20兆円貸し出している0.1%利息の資金を30兆円にする

っという対策は評価されないだろう

多くの中小企業はもともと0.1%資金の恩恵を受けておらず
これから その資金で活性化するとはとても思えない
今日決まった資金を貸し出すなど とても無理だ

素人考えだと
大企業への貸し増しで営業外収益になって終わり か?
これがわざわざ 大層に会合してまでする内容なのだろうか
すぐ出来そうだし これを 対策と 呼ぶのだろうか

代表選が終了してから 本腰を入れてって

もっと 政界は 揺らぎそうです

「解散選挙で 大変な時代に」 という未来のTV放送が聞こえてきそうです
誰にやって貰おうとかの人を選んでいる余裕が日本にはないと思います
だれでもいいから なんとか しなけりゃ

良いこともある
新人の採用を2名出来た
2.3年前に求人をすると求人テ-ブルは閑古鳥が鳴いていた
今年は盛況でNHKのテレビでうちのテ-ブルが写っていたそうだ
「盛況」=大学は出たけれど仕事無し という
くらい時代だ
求人面接の時も30社受けたが内定無し とか 普通に聞く

ちょうど 今日もらったmailは

僕には難しくてよくわからんが縦割り省庁を超えて
役人を動かすことが出来れば
なんか 役に立ちそうな気がします

全文掲載なら良いそうなので 転記する



......ごまめの歯ぎしり メールマガジン版......
       衆議院議員 河野太郎の国会日記
===========================================================
河野太郎のツィッターはこちらから! @konotarogomame

民主党の代表選挙が注目を浴びているが、自民党は粛々と構造改革
につながる経済対策を打ち出していかなければならない。

雇用状況を改善するためには、現在の正規雇用と非正規雇用のギャ
ップを埋める新たな雇用ルールが適用される雇用形態を作り出す必
要がある。例えば、企業が新規分野に進出するときに、その分野か
ら撤退するときには解雇できるというルールで雇用を認めたり、そ
の地域から撤退するときには解雇できるという地域限定の雇用ルー
ルやある業種から撤退するときには解雇できるという業種限定の雇
用ルールなどを策定し、正規雇用と非正規雇用のギャップを埋める
必要がある。

日韓、日米、日欧、日豪、日ASEANなどのFTAは待ったなし
だ。

リスクマネー、リスク資産に対する税の優遇措置を取り入れるべき
だ。配当やキャピタルゲインに対する優遇だけでなく、長期保有な
どの条件を付けるとして相続税などにも優遇措置を取り入れてもよ
い。発展するアジア経済から日本経済が利益を得るために、アジア
株を日本の家計が持つことを奨励する税制でもよい。

RPS法を即座に廃止し、全面的かつ徹底的な再生エネルギーの固
定価格買い取り制度を導入するべきだ。原発のバックエンドのコス
ト負担を再生可能エネルギー業者にも負担させるなどのエネルギー
政策の「加納汚染」を即時徹底的に排除する。

農作物の品目ごとの生産者協会を設立させ、農作物の海外輸出を戦
略的に増やしていく。農業政策は、これまでの農水省、農水族の政
策からの抜本的な転換が必要だ。

米軍基地のあるすべての自治体に、(日本語以外を)英語で教える
公立の小中学校を設立し、自治体内の希望者は米軍の子弟と一緒に
そこへ通えるようにするべきだ。

明らかに増えすぎた大学を淘汰し、本当に世界で最高水準の教育、
研究機関を作るべく、選択と集中を図るべきだ。

法人税率の引き下げと外国からの進出企業には進出当初に更なる税
制の優遇措置を講ずる。

競争力のない企業や業種を延命することに税金を使う旧態依然とし
た経済政策から一気に脱却する必要がある。

民主党がこの二週間、代表選挙で何もできないならば、自民党が経
済対策の議論を大々的に始める必要がある。
===========================================================
メルマガバックナンバーはこちら(ブログ版)↓
http://www.taro.org/gomame/index.php

■発行:河野太郎
●購読申し込み・解除:  http://www.taro.org/
●関連ホームページ: http://www.taro.org/
●ご意見・お問い合わせ: http://www.taro.org/mailform_contact.php

当レポートに掲載された記事は、全文を掲載する場合に限り転載・
再配布できます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月01日 10時21分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.