935928 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リエッチの湘南が好き!ライブが好き!

リエッチの湘南が好き!ライブが好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リエッチリエッチ

リエッチリエッチ

Freepage List

2011年11月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は横浜市在住で、三浦半島の付け根?辺りに住んでいます。

三浦半島は縦長なので、縦断は快特(特別快速みたいなもの)で30~40分かかりますが、横断は各停で15分弱。
逗子にはすぐ行けるので、スタバでお茶したり、魚屋さんにシラス買いに行ったり、チャーハン食べに行ったりがすぐできます。

葉山の『しおさい公園』や『しおさい博物館』もしっかり載っています。

横須賀中央はこの辺では比較的『都会』なので、カワイイ雑貨や本を買いに行く街。

汐入は、なんとなく外国っぽい雰囲気が少しする街。
基地や駐屯地が海側にあるのと、ヴェルニー公園などがあるからかも。

汐入のスタバは、横須賀港に面していて、本当に海が目の前の素晴らしいシチュエーション。気に入ってます。
そんな三浦半島大好きにはありがたいガイド&マップを見つけました。

『三浦市観光協会』が出している『おすすめ!三浦半島 ガイド&マップ』です。

京急電鉄の主要駅センターや、三浦市観光協会で無料でもらえます。

マリンスポーツ好きや、観光として三浦半島にこられる方には、これ以上のガイドブックはないかも。

三浦半島に住んでる方も、超ツカエルと思います。

今年の6月、三崎口から数キロ葉山寄りのR134沿いに、三浦半島でも最大級の産直センター『ファーマーズ・マーケット【すなかごっそ】』が出来たそうです。
近いうちに行ってみようと思っています。

この辺りの産直センターにある三浦野菜や鎌倉野菜は、産地から近いため、新鮮で美味しいし、珍しい野菜もたくさんあるから楽しめます。

アクセスラインや観光スポット、花暦、三浦七福神めぐり、産直野菜やお魚、フルーツの直売所、三浦いか直販センター(^_^;)、ウォーキングガイドなど、至れり尽くせり。

三浦半島で遊びたい私には、本屋で売ってる『三浦半島ガイドブック』より、ダントツに使い勝手が良くて、重宝してます。

大きな地図には、稲村ヶ崎まで載っているし、もちろん、城ヶ島の先端まで完璧に網羅!スゴすぎる地図です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月07日 20時28分09秒
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

Kind of Blue(Second… kazu16231623さん
CAFE VOYAGGE yunkers4さん
 With レッサー 雪餅さん
やっこのブログ 福… やっこ310さん

Comments

元社員@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 吉祥寺店で働いていた元社員です。 私も10…
石ちゃん@ Re:このピンクの貝はタカラガイなのかな?(03/13) はじめまして。コメント失礼いたします¨̮♡…
ななし@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 共感しかありません。先日も久しぶりに行…
み一やん@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 本当にそう思う。行く度にダメになってい…
ゆうこ@ Re:ツグチガイ&テンロクケボリ@城ヶ島(^.^)(09/14) 城ヶ島の馬の背ですか?それともその先の…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.