1529284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポンコツ山のタヌキの便り

ポンコツ山のタヌキの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまもも2968

やまもも2968

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

サイド自由欄

設定されていません。

日記/記事の投稿

コメント新着

 さとし@ Re[2]:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 昔の子供さんへ ?その後の文章ないですか…
 夕陽のOBです@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) なんか懐かしくなって、夕陽ヶ丘セツルメ…
 南日本リビング新聞社@ Re:天文館の唯一の映画館の最後の日(10/11) こちらの写真を新聞で掲載させていただき…
 昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 懐かしいです、昔のお兄さんたちに会いた…
 昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 偶然この文章読みました、まさにその当時…
 安渓 遊地@ Re:武部利男先生と漢詩の中国音読み(04/01) やまもも様 吉川幸次郎先生(と武部先生)…
 安渓 遊地@ Re[1]:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) やまももさんへ 武部先生の漢文は、3年間…
 通りすがり@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) こんにちは。 ここの大学のOBです。 同…
 鹿児島の還暦じじい@ Re:鹿児島弁の「おいどん」は一人称複数!?(12/24) おいどんの記事興味深く読ませていただき…
 やまもも@ Re:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) mastanさん、ご質問に気がつかず、返事が…
2016年12月10日
XML
創作短編:恩師の東町先生

 魯迅の小説「藤野先生」には「どういう訳か私はやはり頻繁にあの方のことを思い出す。私が師と思った人の中で、私が最も感激し、私を励ましてくださったおひとりだ」とあるが、もし内川さんが、魯迅にとっての藤野先生に当たる恩師がいるとすればどなたかと問われれば、即座に東町先生のお名前を挙げるであろう。

 内川さんが東町先生にもう何年ご連絡を差し上げていないだろうか。先生から電話があり、ある書店から出版されることになった講座本の第4巻への執筆依頼があり、辞退に辞退を申し上げた挙句に引き受けてしまい、遅れに遅らせたため原稿執筆に何度も繰り返し電話でご催促をいただいたにもかかわらず、なんだかんだと理由を付けて出稿を遅らせに遅らせ、やっとなんとかまさにお粗末な拙稿を書店に送って以来のことだから、もう16年以上経つことになるだろう。

 東町先生との出会いは、内川さんが大学4年生のときのことであった。彼は歴史を学びたいと一浪して第一志望大学を受験したにもかかわらず失敗し、予備校で英語の成績が他の受験科目のなかで一番よかったことから第二志望校として母校となった大学を受験して合格し、その大学で学ぶことになったのである。

 内川さんは、入学当初から大学院で歴史関係のことを学びたいと思い続けていた。しかし、四年生になったとき、同級生たちが私服姿から学生服姿(当時のリクルート姿)に着替えて学内を歩く姿を見掛けるようになり、さらに誰それがどこそこの企業に内定が決まったとの話がつぎつぎと耳に入るようになり、大学院への進学を依然として考えていた彼は、学問的なことは西も東もなにも分からずただ焦るばかりであった。

 そんなとき、内川さんが中国近代史の授業を受けていた東町先生のその授業内容に大いに興味をそそられたこともあり、思い切って大学院進学についてご相談申し上げたのである。

 東町先生は「大学院に進学するなら乞食になる覚悟が必要だよ」とおっしったが、怖いもの知らずの若い内川さんはそのとき「はい、その覚悟です」と即答したものである。そうして東町先生から繁畑敦先生という17世紀中頃の中国経済史研究をしておられる新進気鋭の方がおられ、この先生が勤務しておられる大学の大学院で研究方法を学んだらいいのではないかとアドバイスを受けることができたのである。

 内川さんは東町先生からは大学院進学のことみならず進学後も大変お世話になり、いろいろな研究会に参加させてもらい、また論文投稿や書籍原稿執筆に力を貸していただいた。内川さんが勤務するようになった短大で1989年から海外留学が可能となったとき、彼は東町先生に留学先について相談に乗ってもらい、1989年夏より1年間に渡って上海の復旦大学に留学することになった。しかし、同年6月4日に天安門事件が起こり、中国で混乱が続くかもしれぬとの情報もあり、気の弱い彼は留学を急遽中止してしまったのである。

 それだけではない、内川さんがその頃に研究対象にしていたのは、人民日報記者で政治の民主化の必要性を鋭く主張していた劉賓雁氏だったが、当時アメリカに留学していた劉賓雁氏がそのままアメリカに亡命し、中国国内での活動が不可能となってしまったのである。

 このときから内川さんは中国に対する研究意欲を完全に喪失し、上記に書いたように東町先生からの折角の原稿依頼も遅らせに遅らせてしまい、その挙句にお粗末な原稿しか提出できなかったのである。先生はさぞかし呆れられたことであろう。それから先生からのご連絡もなく、彼の方からも近況報告をしても失望されるだけであろうと恥ずかしくて連絡を差し上げられず、そのまま音信不通となってしまったのである。

 こんな不肖の弟子であるが、彼はいまも東町先生から受けたご恩は忘れられないでいる。いまでもよく先生のことを思い出す。彼はよくこう思う、先生が彼にかけて下さったご期待やお教えは、小にしては、卒業を目前にしながらも進路に迷っている一人の受講生のためであり、大にしては学術のためであり、つまり先生の後継者を育てることにあったろうと。そんなことを思うと、こんな言い訳がましい文章を書いていることに彼はただ恥じ入るばかりであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月13日 20時51分28秒
コメント(3) | コメントを書く
[やまももの創作短編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:恩師の東町先生(12/10)   クマタツ1847 さん
  やまももさん
 
 ご無沙汰しています。
お元気なご様子でご活躍のことは当ブログを拝見することでよくわかります。何よりです。

 私は不義理ないい加減な人間ですので、内川さんのような経験はいくつもしており、自分のことのようで胸が痛みました。
私はこの歳になって、これまで生きてきた中で、人様にどれくらいの迷惑をかけてきたのでしょう。もう反省しても仕方がありませんので、せめてこれからはそのようなことがないように生きていくようにしたいものだと思います。 (2016年12月16日 21時28分54秒)

 Re[1]:恩師の東町先生(12/10)   やまもも2968 さん
クマタツさん、お久しぶりです、やまももです。

私の短編小説の内川雅人シーズの「恩師の東町先生」を読んで下さり、「内川さんのような経験はいくつもしており、自分のことのようで胸が痛みました。/私はこの歳になって、これまで生きてきた中で、人様にどれくらいの迷惑をかけてきたのでしょう」との感想を書いて下さいました。この内川雅人シーズは、私自身の体験を下敷きにしながらも、誇張したり、省略したりなどしてして書き綴ってきたものですが、それらの文章を再読するとき、内川さん自身は自分をあまり幸せでない生い立ちだと思っているようですが、客観的に見てとても恵まれた環境の中で育ち、また多くの方々の温かい支援を受けて来たことに気づきました。

ところで、これまで拙ホームにアップしてきたエッセイ集や短編小説集に田中一村関連論文と宮部みゆき作品評論集を加えて一冊の本にして来年の四月に自費出版することになりました。ぜひそのときは拙著をお贈りしたいと思いますので、後日ブログ等でそのことを公表したとき、もしお邪魔にならないなら贈り先のご住所等をメールでお知らせ下さい。 (2016年12月17日 14時54分54秒)

 Re:恩師の東町先生(12/10)   クマタツ1847 さん
やまももさん

 おめでとうございます。
自費出版のご計画着々進行中と拝察致しました。
そのときは是非一冊を拝読させていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

 私も正月早々には喜寿(満の76歳の今が喜寿なのかもわかりませんが)を迎えます。

 今のところ体調などに大きな変化はありませんが、「お父さんは少し耳が遠くなったね」「さっきそのことは言ったでしょう」とか言われたり、日々 老いを感じるようなことが多くなりました。(笑)

 自分で思ってはいけないのでしょうが、その他にも老いを感じることが多々あります。ブログの更新が進まない(昨年は100件くらいでしたが、今年は12月の中旬にしてまだ60件くらいです)ことや、読書も根気が続かなくなったことなどです。

 しかし、そう思ってばかりではいけませんので、相変わらずグラウンドゴルフやコーラスなどはほとんど休むことなく続けています。
今後共よろしくお願い致します。 (2016年12月17日 15時50分45秒)


© Rakuten Group, Inc.