292779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOZOGRY の MTB など

NOZOGRY の MTB など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ノゾグリー@ Re[1]:台北ライド 猫空トレイル(06/26) 酒井さん こんにちは。 台湾にすんでい…
酒井@ Re:台北ライド 猫空トレイル(06/26) こんばんわ、はじめまして 普段はロード…
ノゾグリー@ やまあそさん あまり自分のブログを見ていなかったの…
2012.11.05
XML
カテゴリ:旅行台湾
10月27日
  • 006.JPG
屏東の駅

今日は三地門まで行って台湾原住民族文化園区へ行き、行けたら霧台で行きたい。
バスターミナルへ行ってバスの時間を調べる。7時10分の三地門行きのチケットを買う。
60元ほど。50分ほどで水門。ここで降りて坂道を20分ほど歩く。
  • 009.JPG
入口で8時半の開園まで待つ。

  • 010.JPG
弓を打たせてくれる。あたったので無料券をもらった。
演舞場でショーを見る。色んな部族が混ざって現代的にアレンジした音楽をやっていた。
音楽的には素晴らしいがなんか違うという気がしてわるいけど途中で出る。

歩いて水門から橋をわったところで通りがかったスクーターの現地の人に三地門まで後ろに乗せてもらう。

  • 013.JPG
お礼をいってついたところ。パイワン族の村。ここにはガラス細工工房や土産店があった。

  • 014.JPG
村役場。

  • 015.JPG
なぜかSUKODAを展示していた。

なにもないのでもうかえろ、とバス停を探していたら日本語がしゃべれるひとと会った。その60代ぐらいの人に色んな事を聞いた。先住民は中国語しかしゃべらないとか台湾先住民とアイヌのこととか。日本にはよくこられるそうで日本通だった。

中国語(台湾華語)勉強しよっと。


お礼を言ってバスに乗る。

旅社にもどるが誰もいない。ので電話すると出た。CIしてメシを食いに行く。

素食屋に入る。

  • 017.JPG
食ってみたらスパゲッティだった。

  • 019.JPG
祭り。

  • 021.JPG
夜市に行く。

  • 023.JPG
うまそうだったので鍋をくうが、まあ普通。

  • 024.JPG
  • 025.JPG
デザート。うまうま。

登山用品店があったのでザックを2つ買う。

今日は充実した1日だった。いろんなことが1日で起きたのが信じられない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.17 12:44:37
コメント(0) | コメントを書く
[旅行台湾] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.