292807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOZOGRY の MTB など

NOZOGRY の MTB など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ノゾグリー@ Re[1]:台北ライド 猫空トレイル(06/26) 酒井さん こんにちは。 台湾にすんでい…
酒井@ Re:台北ライド 猫空トレイル(06/26) こんばんわ、はじめまして 普段はロード…
ノゾグリー@ やまあそさん あまり自分のブログを見ていなかったの…
2019.03.07
XML
3月4日

今回は久々の家族旅行。ひよこが雪道をドライブしたいらしい。



小瀬まで猿ヶ山の偵察に行くがかなり雪が少ない。トヨタ自然学校に宿泊。

山スキーやってるとかいう兄ちゃんうるさい。主のつもりか?噓ばっかり。

3月5日
野谷荘司山
しゃーないので野谷荘司にいく。


少しうろうろしてブナの森を行く。



暑い。

雪はないということはない。1000m以上は新雪




初めての山はやはりわくわくする。




ところどころクラストして緊張する。ツボ足になったりして乗り切る。精神的に軟弱になった。



もうやめようかとおもったりするが・・・・



お昼ごろジャンクションピーク。



北アルプスの展望抜群。



東谷にドロップするが表面がながれる。ツボ足で登り返して尾根道に戻ってドロップする。


左岸がぐさぐさ右岸がカチカチ。スキーの先端が刺さって何度かこける。


トレーニング不足。MTBとは使う筋肉が全然ちがう。

でも楽しかったのでいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.08 19:36:03
コメント(0) | コメントを書く
[山スキー2019シーズン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.