2444695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山の旅人2003

山の旅人2003

カレンダー

サイド自由欄







アクセスアップツール
オレンジトラフィックバナー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要】ゴールデン… New! 楽天写真館スタッフさん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

和歌山城 連立天守 New! 江戸川らんべえさん

季節の花 ヒメコウゾ New! himekyonさん

2~3年前なら慈愛雨… New! 花大好きfuさん

建国祭での実行委員… seimei杉田さん

【機能追加のお知ら… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

フリーページ

購入履歴

カテゴリ

バックナンバー

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

コメント新着

 ppu-prof_Dub@ Стоимость утепления фасада с декоративной штукатуркой Забота о недвижимости - это забота о ва…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая вы…
 管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の…
 山の旅人2003@ Re[1]:72年目の終戦記念日に靖国参拝(08/15) やまざる1662さんへ 私見ですが、本…

楽天カード

September 29, 2007
XML
カテゴリ:山行の印象
この日と翌日で只見方面の山に登った。この日登る御神楽岳日本200名山で、今回は福島側から登るが、新潟側からも2つ登山道があるらしい。いずれにせよ、一般的にはJR只見線の本数が少ないので、前泊か車でのアプローチとなる。

前夜大宮集合で、チャーターバスバスにて23時出発。ワイングラス寝酒のチューハイを飲むとすぐ眠くなった。
気がつくと、会津柳津の道の駅で仮眠の駐車となっていた。東北自動車道、磐越自動車道会津坂下ICから国道252を来たようだ。5:30くらいに起き洗面を済ませ、三条林道を登山口へ向かう。
御神楽橋手前の駐車スペースでバスを降り、7:27出発。下山口の作業道を右に分け直進すると、登山口だ。
2901登山口

しばらく、霧来沢に沿って進む。小さな八乙女の滝を過ぎ、トラバースの鎖場を過ぎると東に尾根に取り付く。
ここから急登の連続で杉山ケ崎から勾配はゆるくなるが、すぐ鎖場の急登で、慎重に登ると避難小屋に着く。
そこからひと登りで本名御神楽の山頂につく。地形図では1266mの標高点だが、標柱は1310m、本峰とも標高が違うので、皆で不思議がる。
2902本名御神楽山頂001

尾根沿いに御神楽岳が見える。
2903御神楽岳本名御神楽より002

ここから北に新潟側に入り御神楽岳に向かう。尾根沿いに進むが、やせ尾根で草がかぶり、道は狭く木の根も張り出して危険だった。実際一度滑って転んだが、草をつかみ事なきを得た。御神楽山頂に着いて、おにぎりランチタイム。二等三角点がある。
2904御神楽岳二等点002

展望はよすぎて、どれがどの山だか?同定するのが大変だった。スマイルスマイル
本名御神楽まで戻り、東側の尾根を降りる。ロープが掛かる急坂を降り、1091m独標を巻くと南尾根になる。
道はあまりよくないと予想していたが、結構な藪で踏み跡を慎重に追う。一旦、藪が消えるが、作業道に出る手前で、また藪だった。ひょっこり作業道に出て、16:00ちょうど駐車場に戻った。
バスに乗り、早速ビールアルコールで喉を潤す。沼田街道(252号線)に出て、途中、酒屋でアルコールを補給後、今夜の宿、大塩温泉、岩崎屋旅館に着いた。
風呂は、男女交代のなので、宿の勧めに従い、近くの温泉共同温泉に行った。食事も、丹波の黒豆の枝豆等珍味で満足だった。夕食後、自己紹介を兼ねたミーティングを行い、その後早々に寝た。


歩行時間行動時間1/2.5万地形図昭文社:山と高原地図
7:018:33御神楽岳、狢ヶ森なし

確認した三角点等級点名標高
御神楽岳二等1386.45m

大きい写真をクリックするとフォト蔵に飛び他の写真も見れます。




楽しんで頂けたならポチッとお願いします。人気ブログが見れます。
ブログランキング   にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ   人気ブログランキングオレンジ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 4, 2008 02:58:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[山行の印象] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.