2443202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山の旅人2003

山の旅人2003

カレンダー

サイド自由欄







アクセスアップツール
オレンジトラフィックバナー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

山の会 1泊2日で… New! himekyonさん

F-2B戦闘機 New! ge-n3さん

三ヶ根の花壇 チュ… New! seimei杉田さん

花粉光環 後光の輝き New! 江戸川らんべえさん

2024 株主総会 すか… New! mkd5569さん

菜の花は満開で桜の… New! 花大好きfuさん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

フリーページ

購入履歴

カテゴリ

バックナンバー

March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023

コメント新着

 ppu-prof_Dub@ Стоимость утепления фасада с декоративной штукатуркой Забота о недвижимости - это забота о ва…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая вы…
 管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の…
 山の旅人2003@ Re[1]:72年目の終戦記念日に靖国参拝(08/15) やまざる1662さんへ 私見ですが、本…

楽天カード

November 10, 2012
XML
カテゴリ:山行の印象
上越国境ラインから、わずかに群馬側に入った稲包山に登る山行に参加した。翌日は四万温泉の裏山に登る事になっている。支部主催のSHC山行なので、係りを仰せつかりラストに就いた。稲包山ぐんま百名山に選定されている。

前夜21:52に昭島を出発、総勢12名と参加者は少ない。入間ICから圏央道、関越道と進み、月夜野ICを降りる。国17に進み、赤谷湖の駐車場で仮眠する。4:30に起きて5:23バスが動き出し、三国トンネルを抜けて新潟側の登山口でバスを降りる。薄暗く寒いので雨具の上着を着込み、6:09歩き始める。
林道のような幅広い道をジグザグに登ると三国峠が見えてきた。
1001三国峠への登り

峠の北東側には鳥居がある。西に進むとすぐ細い稜線になり、群馬側は特に急峻だ。時折、新潟側から強い風が吹き上げ寒い。長倉山で尾根の方向が変わり、正面に大きな送電線鉄塔が見える。1447標高点を越え、やや急登を登るとキワノ平ノ頭に着く。
1002キワノ平ノ頭

二本の送電線鉄塔付近で尾根が南を向く。しばらく東側の送電線と平行な尾根なのだが、霧が立ちこめ送電線はたまにしか見えない。50m程の急登を2回登りきると、右に上越国境ラインを分け稲包山に着く。少しの間、下界の眺望が開け目指す奥四万湖が見えた。
1003稲包山山頂001

山頂から少し降りた所でランチを摂る。この後、左の送電線に向け、何箇所も巡視路が分かれていた。登り降りを繰り返し、赤沢峠に着くとあずま屋があった。ここで法師温泉への道を分ける。正面の赤沢山へは藪なので割愛、西側を巻く道に入った。1200m付近で尾根が西に曲がると左右の紅葉が美しい。ほとんど黄色の紅葉の中に時折、真っ赤なモミジがあり、しばし足が停まる。
1006紅葉の尾根2

途中左に分岐があったが林道経由なので遠回りと判断し、そのまま950m付近まで尾根を降り、左に尾根をはずれる。ジグザグに降ると下にバスの屋根が見えて、林道に飛び出した。すぐ先の車たまりにバスがいて15:20到着した。
奥四万湖の東側を通り、ダムの上から国353に入る。当初、宿泊予定の四万温泉は宿が確保できず、やや離れた沢渡温泉に向かった。県55のロマンチック街道に入り住吉屋旅館に着いた。我々だけの貸しきり状態で、部屋からは岩山の有笠山が見えた。源泉のお風呂だったが、水栓が1個だけだったので交代で使った。夕食後、寝不足も有り8時頃には寝てしまった。


歩行行動1/2.5万地形図昭文社:山と高原
7:409:11三国峠、四万谷川岳

確認した三角点等級点名標高
稲包山三等1597.70m

大きい写真をクリックするとフォト蔵に飛び他の写真も見れます。



楽しんで頂けたならポチッとお願いします。人気ブログが見れます。
ブログランキング   にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ   人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 13, 2012 06:02:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[山行の印象] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.