6768642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/06/26
XML
テーマ:山登りは楽しい
カテゴリ:沢登り


会員が少なかった時は、半ば義務化していた例会山行の参加であるが、ある程度会員が増えたことで、毎回参加しなくても例会山行が成り立つようになってきた。

となると、取捨選択ができるということ。贅沢な話しだ。連れていってもらえる話なのに、今回の遡行には不参加表明してしまった。

富山県外かつ、自分にとって初見の沢ということがあり、一歩が出なかった。初見だからこそ行くべきなのだが、歳を取ると冒険ができなくなるのよー。


沢登り自体に引け目(恐れ)を感じてしまっている。

昔はクライミングを置いて、沢登りばかりやっていた。G会と言ったら沢登りという時期もあったのだ。

そういう時に年齢適期で、魚津や黒部の沢に入渓していた。

最近沢に入っていないものだから、フェルトソールのフリクションの限界値とか忘れてしまった。限界値が分からないと、滝場で攻められないのだ。

自分がトップで滝場を突破することなんて、もうないかもしれないが、かつてのイメージは持っておきたい。

2023年は1回しか沢登りをしていない(土倉谷)​。遡行したことも曖昧なほど記憶に残っていない。昔の方がしょっぱいことをしていたということか、刺激が足りなくなったか、記憶力が落ちたか。

いずれにせよ、鶏脳であっても記憶に残るような山行をしていきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/26 09:35:29 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.