6731344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/02/12
XML
カテゴリ:写真
Canon PowerShot G5Xの中古を購入
した
​のは、2021年12月。

GRIIと撮り比べているが、撮影している
感が強いのはG5Xである。楽しい。

設定をいじくると時間がかかるので、
とっさの撮影ならGRIIだ。操作に慣れて
いるし。

G5Xはいまだにもたつく。G11とG12を
持っていたので、Canonのカメラの操作は
分かっているはずなのだがー。


今日は送迎デイ。むすめを部活の
練習に入善町まで送る。

天気があまりにも良かったので、
写真を撮らずにはいられなかった。

大蓮華という名にふさわしい山並み。


一旦魚津に戻り、もちょもちょしてから
東山円筒分水槽​に行ってみた。

田植え前から水が流れているのね。傍ら
では梅が白い花を咲かせている。


G5Xを持つと、写欲にかられる。
早春のきらめきを切り取ってみた。


ついでに、愛車ラパンSSも。
今年車検だけど、まだまだ乗るよ。


外は暖かいので、コーヒーなんぞ
作ってみたり。

円筒分水槽には、ぼつぼつ人が来る。
県外ナンバーも車まで。

田植えが終わった頃が美しいんじゃあ
ないかな。

脇のスペースに車を停め、車内で読書。
快適快適。眠たくなるくらいw


早めに終わるということで昼前に向かう。
その前に、再度山を撮影した。

今年は、2年ぶりにテント泊しに行きたい
ねえ、朝日岳。

車中でむすめと会話したのは、​道の駅
KOKOくろべ
​に差し掛かった時。

たくさんの子供たちがふわふわドームで
跳ねていたのを見た時、「あんたもやる?」
と訊いて「やらん」の一言のみwww

お年頃のむすめとやり取りするのは難しい。

土日だけで210km運転したわー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/12 08:46:29 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.