6681396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/02/13
XML
カテゴリ:山スキー



週の始まり、富山県は暖かくなった。
魚津市のアメダスで最高気温は16.0℃。

自宅の庭の梅の木は、ほころび始めている。
本社隣の会社の梅はもう咲いていたな。

今週は気温の高い予報が続く。もう雪は
降らないかもしれない。とても困るのだが。

スキーはまだまだ楽しみたい。こどもも
やる気があって、連れて行きたい。

しかし高温の予報からして、急速に積雪量
は減っていくであろう。3月まで持つか?

今週末は宇奈月スノーパークで​SKIMOの
イベント
​にボランティアとして参加する。

例会山行として雪洞泊が計画されていたが
(やまやろうが担当)一週延期した。

参加をまだ募っていないが、いるだろうか?
それよりも心配なのが雪があるかどうか。

県外遠征も考えたが、僧ヶ岳で例年この時期
フリーアタックをしていたのだから、地元で
催行できるのではないか。

計画立案が遅いのであるが、次回の集会で
山行募集をかけるつもり。参加者がいなくても
個人的にやってみたい雪洞泊。やらないと
技術が衰えるからー。

雪洞の作り方はこちら​。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/13 09:09:36 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.