【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2010/01/16
XML
カテゴリ:日本旅行記
◇加古川市の鶴林寺へ訪れました。
高句麗の僧、恵便法師が、物部氏ら排仏派の迫害を逃れてこの地に身を隠しておられたので、聖徳太子は法師の教えを受ける為にこの地にこられた。
のち、秦川勝に命じて精舎を建立し、刀田山四天王寺聖霊院と名付けられたのが、当寺の始まりであると伝えられている。

駐車場がありました。
拝観料は、500円だったかな?
国宝きらきらは、本堂・太子堂がそうです。

本堂は、仏教の説法を聞いたり儀式を行うところから大講堂とも呼ばれている。
13世紀頃に中国から唐様と天竺様とよばれる新しい建築様式が伝わり、14世紀頃に従来の和様と折衷した様式が出来上がった。
この本堂はその折衷様式の最もすぐれた建築である。
1397年

兵3g2

太子堂は、兵庫県下最古の建築で、聖徳太子創建の聖霊院の後身として太子堂と呼ばれているが、本来は西方にある常行堂と対をなす天台宗最古の法華堂である。
桧皮葺の美しい屋根に宝珠がのせてあり、内部には正面に礼堂があり奥が、3間4面の内陣になっている。

兵3g3

「播磨の法隆寺」と呼ばれるらしいです。
古い建物がたくさんあります。
年代的には国宝でもおかしくないですけど、手直ししているのかな?

裏手に「宝物館」があります。
料金は拝観料込みでした。
あいたた観音があります。
その昔、盗人がこの金銅聖観音像を盗み出し、溶かして一儲けをたくらんだが、「アイタタ」という観音さまのお声に驚き、像を返し改心したという伝説がある。
雰囲気ある仏像でした。
兵3g1鶴林寺
兵庫旅行3播磨周辺で訪れた所!


兵庫旅行3は、まだ続きますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/16 07:54:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.