396715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥作家バードマン

鳥作家バードマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.25
XML
カテゴリ:ビューティー
 日にちが空いてしまいました。


 で、どうしたら美しくなれるのか。

 美輪明宏の「おしゃれ大図鑑」を読んで、目からウロコがボロボロ落ちました。

 そんな単純なことだったのかー、と。


 「美しいモノに囲まれていれば、その人は自然に、美しくなるのです」


 なるほどー、と思ってしまいましたね。

 美しいものを見て、触れて、聞いて、感じて、美意識を鍛えれば自分自身も美しくなれるというのです。

 機能性ばかりを求めてしまった現代では、街は無機質で、歩いている人の服はくすんでいて、美しいものがない、と。
 効率を上げることばかりで、ムダがなくなって、みんなイライラしてて、そんな社会で自分の身を守るのは至難の技だといいます。

 だから、せめて家の中だけでも、美しくして落ち着ける空間にしなさい、と。


 すごい納得しましたね。仕事から帰って、家の中が荒れ果ててると、ほんとイライラしますもん。
 こりゃあ、美しくもなりませんわ。


 そこで、実際出来ることからやっています。
 新しく服を買うときは、なるべく明るい色を選んだり。
 気づいたら、たんすの中は黒と茶色ばっかりでした。鞄も靴も茶色。マフラーはくすんだ緑だし。我ながら、ビックリしましたね。

 笑顔を心がけ。

 玄関の靴をそろえてみたり。

 部屋は……綺麗にしてもすぐ散らかる!!! 

 クラシック音楽を流してみたり。


 効果のほどはわかりませんが、美輪さんの言葉を信じて、小さなことからはじめてます。一年後、何か変化があるといいのですが……。

 まずは、トイレマットを綺麗なのにしよう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.25 22:33:58
コメント(2) | コメントを書く
[ビューティー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.