396614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥作家バードマン

鳥作家バードマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.15
XML
テーマ:★太極拳★(1)
カテゴリ:ビューティー
 金土日と、三日間に渡って行われる大会。
 2日目の今日、ちょろっと行ってきました。

 まあ、上京して何が一番かって、この大会に毎年見に行けることですね。さすがは東京ですよ。


 太極拳に上手い下手があるのかって、あるんですな。しかも競技として点の付け方まで決まってるのです。
 
 目的は、見るより人に会うためです。
 実家(大阪)にいた時、大変お世話になった先生が毎年出場されてるのです。
 プログラムも持ってないし、たぶん出たのは昨日だからもう帰ったかなーと思っていたのですが、一瞬で見つかりました。
 不思議!!!! 広い体育館なのにね。

 体育館の端っこで、明日の団体競技の練習をしてました。

 もう3年以上(もっとかな)会ってなくて、手と手を握りあって変な感動の再会を果たしました。
 なんか、青かった時のことを思い出したりして、感慨深いというか、よくわからず胸がいっぱいになりました。


 高校短大と太極拳三昧の日々を送り、卒業したら不況とやる気のなさで路頭に迷い、自立したくて家を飛びだしたのです。放浪の末、今の場所に落ち着いたけれども、失ったものも大きかったよなー、とは思います。
 一番は太極拳の仲間達と、一緒に毎週練習できなくなったことでしょうか。
 それは本当に、悲しいことです。

 だけど、それくらいの代償を払ったからこそ、今の相方と出会え、仕事も長続きしているんだろうなーと思います。


 ……とまあ、先生と手と手を握りあって、そんな思いをはせてしまいました。


 で、明日は最終日。
 
 先生は朝早くに出場するそうなので、行ってみようと思います。
 千駄ケ谷の駅すぐ、東京体育館です。入場料1000円かかりますが……。

 明日は最終日で、ほとんどの競技が2時くらいで終わってしまいますが、見どころはあります。

 この競技会は太極拳だけじゃなく、武術と付く通り、中国武術も見ることができます。
 全国大会なだけあって、それはそれは実力がある人ばかりで、かっこいいの。
 しかも、明日は対練といって2人以上で武器をもって戦うやつがあるんです。(カンフーには詳しくないので説明が下手ですが)

 それが迫力満点でカッコイイ★ 見る価値あります。

 ……私は相方と遊ぶ約束をしているので、先生のを見たらすぐ帰っちゃいますが。

 先生は来年の出場権を得たので、また来年も見に行けそうです。

 私もバレエで身体の軸を作って、太極拳の大会に出たいなーなんて、思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.15 23:50:36
コメント(0) | コメントを書く
[ビューティー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.