396669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥作家バードマン

鳥作家バードマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.07
XML
カテゴリ:創作活動
 一日目って……何日行くつもりだ! (ホビーショーは一度払えば3日間入れます)
 3日間行っても楽しめると思う。

 今日は一人だったので、チェックしていたハンコ関係の企業ブースへ直行。愛用している消しゴムの、アウトレット品が10枚3500円だったので買いました。家に発送してくれるそうで、送料込みですがモノを見ていないので、どうなのかなーとは思います。(種類は教えてもらった) でも安い!

DSCN2448.JPG
 ヒノデワシの新作消しゴムはんこも、買ってみました……。しかし、これ! ハンコが暗闇で光ってどうするんだ! 透明で刃先が見えるらしい。それはいいけど、暗闇で光るのは意味がわからん。おもろいから、買ってみた。


DSCN2445.JPG
 ニットの貴公子の講演も!!!
 

 体験は2つだけ。
DSCN2446.JPG
 お湯で柔らかくなる粘土(まだ発売してないらしい)でつくった薔薇。手軽に作れるので、楽しかったです。でも、これは鳥グッズとしてはどうかな~。何度でもやり直しがきくようですが、逆に熱に弱いということなので、売るには微妙かなぁ。
 豆本。豆本キットで手軽に作れます。鳥のミニ漫画とか作ると面白いかも~。

 私の見る基準は、鳥グッズにできないかどうか。自分では出来なくても、とり部員のあの人が作ると可愛いだろうなーとか思いながら、見ていました。

 あと、びっくりしたのがビーズゾーン! キラキラでめちゃくちゃ綺麗なのですが、貴和製作所ブースにあった、孔雀がチュッチュしてるネックレス!!! 大賞ではなかったのですが、めちゃくちゃ綺麗でした。写真撮りたかったのですが、ダメなようです。ぜひ、実物を見て欲しいです。鳥好きなら……。

 今回は初めて料理ゾーンに行ってみました。今まで全く興味がなかったので行ったことがなかったのです。
 食べるところがいろいろあってビックリ。(行列でしたが)太巻きの中が絵になっているのが、とても綺麗でした~。作り方のパンフレットはもらってきましたが、私には出来そうにないのでJやんに作ってもらおう! 実演もしてましたよ。

 去年(だったか、一昨年だったか)はスクラップブッキングが大盛況でしたが、今年はスイーツデコが流行っているみたいですね。
 毎年行っていると、その年の流行がわかる気がします。


 でも、結局全部は見れず。疲れて早々に帰ってきました。

 体験をしたい場合は、早めに行って予約することをオススメします。すでに今日の時点で、明日や明後日の予約が埋まっているところもありました。
 もちろん、その場で空いていたらすぐにできる体験もありますよ~。


 ちゅーことで、今週はJやんの帰りが早いので遅くまではいられませんが(3時半くらいまで)、一緒に行こう~と誘ってくれたら毎日でも行きますよ!


 それにしても……



 日曜日はコミックシティ~
 火曜日はコミティアでとり部~
 木曜日はホビーショーで~
 来週はデザフェス~~~~


 どんなけビックサイトに行ってるねん!!!! もう、ビックサイトに住めよ、自分。
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.07 19:44:25
コメント(6) | コメントを書く
[創作活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.