396731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥作家バードマン

鳥作家バードマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.31
XML
カテゴリ:たわごと
 仕事(早朝バイトの方です)のストレスがハンパなくて、人とケンカしそうな勢いなので、都会から逃げ出しました。いや、住んでるところも決して都会ではないけど。

DSCN0098.JPG

 あれ? ビックサイトに行くのと変わらないような乗車時間で、こんな山奥まで行けるのね。
 芸術家たちが移り住んでいる町と前に聞いたことがあったので、ろくに調べずに行きました。「藤野」に。

 途中、高尾方面に向かうと自転車乗りの方々が結構いました。ロードバイクを袋に入れて電車に乗ったり、ホームでせっせと解体してたり。羨ましくて指くわえて見てました。外国人の人もいてかっこ良かった!

 電車に揺られて駅に到着。観光案内所で地図をゲット。芸術の道を歩こうかと思ったけど、何となく距離がありそう。
 蕎麦でも食べようと、蕎麦屋を目指しました。
 ……が、えげつない勾配。歩けど歩けど着かない。コテージみたいなところにも自転車乗りの方が。確かにこれは鍛えられそうな道です。

 途中変なオブジェがあったりもしましたが、景色を見てる方が面白かったです。
DSCN0099.JPG

 本当は手作り体験ができる施設とか行きたかったのですが、あまりの勾配に蕎麦を食べて早々に駅に戻りました。それでも一時間近くかかったと思うけど。

 全然芸術らしいことは体験できませんでしたが、いい現実逃避になりました。駅の不動産で間取り図や、激安物件を見ながら移り住む妄想とかしたり。

 自分にお土産。
DSCN0101.JPG
 こちらの作品です。作り方がピーちゃんと似てる!

 次は自転車持って行きたいです! あっ、キセキレイも見ましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.31 21:22:19
コメント(0) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.