396709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥作家バードマン

鳥作家バードマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.03.06
XML
カテゴリ:たわごと
布博に行ってきました。去年はガッツリ布を買って、その後妹に送りつけて色々作ってもらいましたが、今年は見るだけで。(金欠)

今年は京王閣で開催されて、広かったので去年よりは見やすかったです。ただ、ブローチだとか紙もの雑貨やボタンといった小さいものは人が群がってて、あんまりよく見えませんでした。

特に狙っていたものはなかったので、のんびりウロウロと。商品の見せ方をチェックしました。どこもかしこもテーブルが木で可愛かった。売り子の背後には巨大なハンガーラックみたいなのがあって、そこに布を垂らしているから、それぞれのブースの作風が一瞬でわかります。売り子さん達も、売っているもののイメージ通り。売り子さんは動くマネキンでしたね。

布の計り売りもありますがいいお値段がしますので、はぎれとかハンカチとかくるみボタンなんかが買いやすいですね。(買ってないけど)あと、布の柄のポストカードや包装紙を出している作家さんもいて、それらはお手頃価格でした。布に比べたら、ですけど。

スタンプラリーもあったんですが途中で景品がなくなったので、断念。でも可愛かったです。
買い物は、特に使用目的もなくアヴリルの糸。吉祥寺のお店には行ったことあるから、ここで買わなくてもいいんですが。見た目が綺麗だったので。

それと、ホット金柑を飲んで帰ってきました。近いので散歩気分で楽しんできました。

DSCN0456.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.06 23:19:03
コメント(0) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.