198575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ弥生風船

気まぐれ弥生風船

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夜宵116

夜宵116

カレンダー

お気に入りブログ

大好物のイチジク アカネちゃん0565さん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
へなへな記録 ぷちみこさん
心のままに・・・想い 香織29さん
the Sakaes sakae.machi.さん
ポンタロウ日記 55夢二さん
angelina angelina-angelinaさん
五十而知天命~六十… 雨読晴耕さん
ここにいます ”ぴょん”さん
ぴぽちゃんのお弁当… ぴぽちゃん♪さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

散歩

(43)

身内

(98)

友人

(51)

園芸?

(146)

労働

(79)

食欲

(130)

気象

(66)

目覚

(11)

失敗

(18)

雑感

(187)

紀行

(136)

映画

(30)

医者

(35)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.03.20
XML
カテゴリ:雑感
夜宵の3月なのですが いつの間にやら
明日はお彼岸の中日ですねぇ
やっと今月最初の話題となりました
でも・・・・・・・・・・

皇帝ダリヤ2世の発芽

久美さんとのつきあいは10年を越え
走った距離は地球を6周と1/4を過ぎました
その間 体調を崩すことも多々あり
幾度か入院治療を受けております

寄る年波か 立春を過ぎる頃より
むせるような息づかいをするようになりました
調べてもらうと エンジンに4つあるバルブのうちの
2つがきちんと働かないらしく

ブロッブロッブロロ、、、、と
エンストしてしまいそうな息づかいです
入院して1週間になりますが
いまのところ原因がわかりません

老朽化している部品を交換しても変わりません
バルブを開閉させるための電流が時々異常になるそうです
コードや電子部品を点検しても異常はなさそうです
整備士の友人は首を捻っています

まだまだ久美さんとは付き合っていきたい夜宵です
きっと小さな小さな不具合が原因だと思うのですが、、、、、、
そろそろ遠乗りしたくなる陽気です
早く元気になって戻ってきてほしいものです













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.20 20:16:22
コメント(10) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.