3556386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと レトロ倶楽部

ちょっと レトロ倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Comments

aki@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Rakuten Card

2008.04.22
XML
カテゴリ:雑誌
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、久々に「ちょっとレトロな雑誌」の紹介です。
本日の雑誌は「小学館」の「GORO」です。
写真は、1992年に発行された「最終号」で、表紙は「宮沢りえ」さんでした。
「GORO」は、1974年に創刊され「創刊号」には「デヴィ夫人」のヌードが掲載されているらしいです。
私も高校生の頃よく買っていた思い出のある懐かしい雑誌です。

GORO プロフィール
『GORO』(ごろー)は、小学館が1974年から1992年に発行していた20代をターゲットにした総合男性誌。
女性グラビアや新車情報、女性の口説き方のノウハウ、漫画まで多彩な情報を詰め込んだ内容となっていた。このため、1970年代~1980年代の若者の流行や風俗、考え方を知る上で貴重な資料となっている。
篠山紀信の激写シリーズは、この雑誌に掲載されていたものである。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



オリヲン座からの招待状 / 宮沢りえ
浅田次郎の小説を宮沢りえ主演で映画化。時代に翻弄されながらも、老舗映画館を守り続けた男女の純愛を描き出す。周囲に陰口を叩かれたり、貧しさに襲われたりしながらも、支え合って生きる2人の姿が感動を呼ぶ。




協奏曲 DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!
1996年10月より、TBSテレビ系にて放送されたドラマ「協奏曲」全10話を収録したDVD-BOX。出演は、田村正和、木村拓哉、宮沢りえ ほか。




<日本アカデミー賞セレクション>[DVDソフト] たそがれ清兵衛 (期間限定生産)
国内映画賞を総ナメ!藤沢周平の短編3作を原作に山田洋次監督が作り上げた渾身のヒューマン・ドラマ。
出演 真田広之/宮沢りえ/小林稔侍/大杉漣 他







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.22 09:32:55
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.