630076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生これからだ!(慶応通信68期春入学)

人生これからだ!(慶応通信68期春入学)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

☆ 成績表 ☆

 卒業要件 120+8/116以上(+卒論8)(充足)

【総合科目】50/48以上(完了)

≪3分野科目≫ (完了)
テキスト24/24以上、スクーリング14/12

[人文科学分野] 18/6以上 (2科目以上)
◎14論理学A (4) R:合格  T: 合格 A
◎15文学   (4) R:合格A T: 合格 B
◎15哲学   (4) R:合格  T: 合格 C
◎14SS論理学 (2)       合格 A
◎15SS東洋史 (2)       合格 A
◎18SS音楽  (2)       合格 B

[社会科学分野] 12/6以上 (2科目以上)
◎15社会学  (4) R:合格  T: 合格 A
◎16経済学  (4) R:合格  T: 合格 B
◎14SS社会学概論(2)      合格 A
◎14ES社会学 (2)       合格 B

[自然科学分野] 8/6以上 (2科目以上)
◎15地学 (4)R:第1回合格
        第2回合格
        第3回合格
        第4回合格  T:合格 A
◎15SS心理学(知覚・認知)(2)  合格 B
◎16SS情報処理 (2)       合格 B

≪体育科目・選択外国語≫ 4/8まで(完了)

◎15保健衛生  (2) R:合格  T:合格 C
◎14SS中国語  (1)      合格 A
◎14ESフランス語  (1)      合格 A

≪必修外国語≫ 8/8(完了) 

◎14英語I    (2) R:合格  T:合格 B
◎14英語II   (2) R:合格  T:合格 B
◎15英語VII   (2) R:合格  T:合格 C
◎15SS英語R  (1)       合格 B
◎15ES英語W  (1)       合格 A

【専門科目】 70/68以上(充足)

<必修> 38/28以上(充足)
[第1類] 
◎16社会学史I (2) R:合格   T:合格 A
◎16社会学史II(2) R:合格   T:合格 B
◎16倫理学  (2) R:合格   T:合格 A
◎16科学哲学 (4) R:合格   T:合格 C
◎17社会心理学(2) R:合格   T:合格 A
◎15SS社会学 (2)        合格 A
◎16SS社会心理学特殊(2)     合格 A
◎16SSマスコミュニケーション論(2)      合格 C
◎16SS社会学特殊(2)       合格 A
◎16ES社会心理学(2)       合格 A
◎16ES宗教学 (2)        合格 A
◎16ES図書館・情報学(2)     合格 A
◎17SS西洋美術史 (2)      合格 S
◎17SS文化人類学 (2)      合格 A
◎17SS心理学特殊 (2)      合格 C
◎17ES芸術学   (2)      合格 B
◎17ES心理学   (2)      合格 C
◎17ES総合講座  (2)      合格 S

<選択> 32
[第2類]
◎15史学概論 (2) R:合格  T:合格 B
◎16歴史哲学 (2) R:合格  T:合格 C
◎16地理学I (2)  R:合格  T:合格 A
◎16地理学II(地誌学)(2)R:合格 T:合格 B
◎17考古学 (2)  R:合格  T:合格 B

[第3類]
◎1519世紀フランス文学I(3)R:合格 T:合格 A
◎15フランス文学概説(3)  R:合格 T:合格 B
◎16ロシア文学(2)   R:合格 T:合格 B
◎16日米比較文化論(2) R:合格 T:合格 B
◎16フランス文学史II(4)  R:合格 T:合格 S
◎17フランス文学史I (4)  R:合格 T:合格B
◎17SS書道 (2)         合格 S
◎18SSラテン文学 (2)      合格 S

【卒業論文】  8/8
卒業論文        S
卒業試験        S

フリーページ

2016年02月03日
XML
カテゴリ:Eスクーリング
先日、Eスク案内が来ましたが、家では勉強する気分になかなかならない私は、あまり興味がなかったのです。
でも、そろそろ専門科目にも力を入れていかなければならない時期…
専門科目の1科目あたりの単位数は2単位のものが多いです。
てことは、4単位が多い3分野科目の倍のペースでレポートや試験に挑まなければ、今のペースを維持できないってこと。
ますますわけのわからん科目ばかりなのに…

夏スクは、15年度は1期と3期しか行けなかったため、午前午後共受けましたが、予習復習必須の科目と、ノー勉強もしくは試験に持ち込みありの科目との組み合わせだったので、なんとかなりました。
今後もそう上手くいくとは限らない…
夏スクは朝早いから、なるべく午前の講義はパスしたいなぁ〜(^^;; なんて甘えたこと考えてるし、夜スクも週2が限度かなぁ〜なんて思っているので、スクのノルマ達成に何年かかるんだ?という…(;^_^A
まぁ、テキスト科目が終わるまであと何年かかるかわからないため、それまでチョボチョボ受け続ければいいわけなんですが…

いろんな方のブログを見たり、慶友会の方々のお話から、1科目くらいはEスクに挑戦してみるのもいいかな?と思い始めました。
未視聴ビデオ貯めそうだけど(;^_^A

そこで真剣に案内を読んでみたのですが、興味のある科目が2つ…
群の調整も上手くいきそう。
抽選になるかもしれないので、2つとも仮登録申請をしようかな?

ムムム!!

ここで謎が…

万が一、2つとも当選してしまった場合、1科目だけ受講する場合はどうすれば?
夏スクのように履修申告の用紙はありませんから、受講料の振り込み用紙にでも科目を書くところが……あれ!!振り込み用紙がないじゃん!!
当選したらサイトに振り込みの要領が書いてあるらしいですが、当選してみなきゃわからないってことですか…

2科目当選して1科目のお金しか振り込まなかったら、どっちかの科目だけ履修登録されるんですかね?
こちらに選ぶ権利もなく。

それならまだいいです。
「お金、足りませんよ〜!早く振り込んでくださいよ〜」って、2科目受講しなければならない状況になるんでしょうか?(キツい)

それも百歩譲って良しとします。

「許可科目と金額が合わないから今回は全部エラーです。残念でした。」なんてことにはならないとは思うが…

さて、どうしたものか…
1科目だけ申し込んで落選したらガッカリですよね。

うーむ…謎…


ブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月03日 20時04分23秒
コメント(0) | コメントを書く


コメント新着

 queen_y@ Re[1]:心機一転(04/14) てぃんとさん こんなブログを忘れないでい…
 てぃんと@ Re:心機一転(04/14) な、なんですとっ⁈ 早速チェックしなくち…
 queen_y@ Re:合格おめでとうございます。(04/13) うぃりあむ2017さん ありがとうございま…
 うぃりあむ2017@ 合格おめでとうございます。 尊敬のまなざしです、着々と行動を起して…
 queen_y@ Re:100名に達した時。(04/12) うぃりあむ2017さん コメントありがとう…

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.