630257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生これからだ!(慶応通信68期春入学)

人生これからだ!(慶応通信68期春入学)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

☆ 成績表 ☆

 卒業要件 120+8/116以上(+卒論8)(充足)

【総合科目】50/48以上(完了)

≪3分野科目≫ (完了)
テキスト24/24以上、スクーリング14/12

[人文科学分野] 18/6以上 (2科目以上)
◎14論理学A (4) R:合格  T: 合格 A
◎15文学   (4) R:合格A T: 合格 B
◎15哲学   (4) R:合格  T: 合格 C
◎14SS論理学 (2)       合格 A
◎15SS東洋史 (2)       合格 A
◎18SS音楽  (2)       合格 B

[社会科学分野] 12/6以上 (2科目以上)
◎15社会学  (4) R:合格  T: 合格 A
◎16経済学  (4) R:合格  T: 合格 B
◎14SS社会学概論(2)      合格 A
◎14ES社会学 (2)       合格 B

[自然科学分野] 8/6以上 (2科目以上)
◎15地学 (4)R:第1回合格
        第2回合格
        第3回合格
        第4回合格  T:合格 A
◎15SS心理学(知覚・認知)(2)  合格 B
◎16SS情報処理 (2)       合格 B

≪体育科目・選択外国語≫ 4/8まで(完了)

◎15保健衛生  (2) R:合格  T:合格 C
◎14SS中国語  (1)      合格 A
◎14ESフランス語  (1)      合格 A

≪必修外国語≫ 8/8(完了) 

◎14英語I    (2) R:合格  T:合格 B
◎14英語II   (2) R:合格  T:合格 B
◎15英語VII   (2) R:合格  T:合格 C
◎15SS英語R  (1)       合格 B
◎15ES英語W  (1)       合格 A

【専門科目】 70/68以上(充足)

<必修> 38/28以上(充足)
[第1類] 
◎16社会学史I (2) R:合格   T:合格 A
◎16社会学史II(2) R:合格   T:合格 B
◎16倫理学  (2) R:合格   T:合格 A
◎16科学哲学 (4) R:合格   T:合格 C
◎17社会心理学(2) R:合格   T:合格 A
◎15SS社会学 (2)        合格 A
◎16SS社会心理学特殊(2)     合格 A
◎16SSマスコミュニケーション論(2)      合格 C
◎16SS社会学特殊(2)       合格 A
◎16ES社会心理学(2)       合格 A
◎16ES宗教学 (2)        合格 A
◎16ES図書館・情報学(2)     合格 A
◎17SS西洋美術史 (2)      合格 S
◎17SS文化人類学 (2)      合格 A
◎17SS心理学特殊 (2)      合格 C
◎17ES芸術学   (2)      合格 B
◎17ES心理学   (2)      合格 C
◎17ES総合講座  (2)      合格 S

<選択> 32
[第2類]
◎15史学概論 (2) R:合格  T:合格 B
◎16歴史哲学 (2) R:合格  T:合格 C
◎16地理学I (2)  R:合格  T:合格 A
◎16地理学II(地誌学)(2)R:合格 T:合格 B
◎17考古学 (2)  R:合格  T:合格 B

[第3類]
◎1519世紀フランス文学I(3)R:合格 T:合格 A
◎15フランス文学概説(3)  R:合格 T:合格 B
◎16ロシア文学(2)   R:合格 T:合格 B
◎16日米比較文化論(2) R:合格 T:合格 B
◎16フランス文学史II(4)  R:合格 T:合格 S
◎17フランス文学史I (4)  R:合格 T:合格B
◎17SS書道 (2)         合格 S
◎18SSラテン文学 (2)      合格 S

【卒業論文】  8/8
卒業論文        S
卒業試験        S

フリーページ

2016年03月30日
XML
カテゴリ:史学概論
まずは訂正です。
わたし、ほんとに心配になるほど勘違いや思い違いがあります(^^;)
前回の投稿で、「再受験科目はない」などと偉そうなこと書いてますが、4月に受ける社会学、再受験じゃん!!
そして、「4月に受けた科目が不合格だったら10月以降に再受験」だって?
7月の試験はどこいったぁーーーー!?

これ、ほんとに忘れてたり勘違いしてたりなんですよ。
大丈夫か?→自分


今週は毎日三田のメディアセンターに通いつめています。
家は誘惑が多過ぎる(笑)

春休み中なので、学生も少なく、地下1階の隅っこの席が私の指定席となっています。(^ ^)
生協や学食も短縮営業なので、まずチョコレートとお茶を買いに生協へ。
月、火と学食は13時までだったので間に合わなかったのだけど、今日はHPで調べたら14時までとなっていたので、ギリギリに行ってみました。
しかし、通常営業っぽい…
おとといも14時と書いてあるのに13時だったし。
HPアテにならんな…(;^_^A

今日は西校舎のホールで何かあるらしく、学生がいっぱい。
食堂にも結構な人が居て・・・んんん??? 飛び交っている言葉は中国語?
よく見ると、ほとんどが外国の方々でした。
金髪のイケメン多し目がハート

karamiso.jpg

辛味噌ラーメン、356円也。安っ!
真っ赤ですか、色ほど辛くありませんでした。
美味しかったグッド

そしていつもの地下1階隅っこへ。
史学概論のテキストの続きを読みます。
そしてまとめます。
これ、いつからやってんだ?
こんなに薄いテキスト、1日で読んじゃう人もいるんじゃないかと思われますが、私はまだ半分を過ぎたところです。
もうね、何度読んでも全然頭に入らないの。
まとめる作業もうまくできないの。
だけど、なんとかまとめられたところはやはりいくらか頭に入っています。
キーワードを提示されたら口で説明はできるようになっています。
そりゃそうだ。何十回繰り返して読んだかわからん・・・
ところがそれを理論的に整理して書けと言われたらできないんだ、、、、
あと10日、なんとか最後まで終わらせないとぐー

んでも、史学概論だけやってるわけにもいかず・・・
哲学、どーしよぉーーーーーショック

そんなことを考えながらチンタラやってたら・・・
お腹いっぱい・・・・
とっても静か・・・・
活字だらけ・・・・・・・・

Zzzzzzz・・・・


明日も行ってこよう。
明日はほんとに集中して頑張って、史学概論のまとめを終わらせよう。

慶応の入学式は4月1日のようですね。
初々しい若者たちで溢れるキャンパスに、疲れ切った顔のオバちゃんはお邪魔ですよね(^^ゞ
昨年はそのことを忘れてて、4月に入ってからもメディアセンターに行ってしまいました。
新入生の図書館ツアーみたいなのをやっていて、10名くらいずつ係の方から説明を受けていました。

そういえば、三田のキャンパスって、さくら桜の木が少ないですね。
私の行動範囲にないだけでしょうか?
花見ができるくらい並木になっている場所があるのでしょうか?
東側に1本だけ見つけました。

20160330.jpg


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月31日 01時27分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[史学概論] カテゴリの最新記事


コメント新着

 queen_y@ Re[1]:心機一転(04/14) てぃんとさん こんなブログを忘れないでい…
 てぃんと@ Re:心機一転(04/14) な、なんですとっ⁈ 早速チェックしなくち…
 queen_y@ Re:合格おめでとうございます。(04/13) うぃりあむ2017さん ありがとうございま…
 うぃりあむ2017@ 合格おめでとうございます。 尊敬のまなざしです、着々と行動を起して…
 queen_y@ Re:100名に達した時。(04/12) うぃりあむ2017さん コメントありがとう…

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.