097400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Love Natural Life                    ~ありのまま・あるがまま~

Love Natural Life                    ~ありのまま・あるがまま~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

momochan1218

momochan1218

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
コメント2@ Re:1年半ぶりの更新です♪(07/19) わ)いいですね~この日記。 わたしは基…
マイコメントに気づいてくれるかな?@ Re[1]:お元気ですか wakabaです。(12/09) momochanさん わ)そうだったんですか。 …
momoです@ Re:お元気ですか wakabaです。(12/09) wakaba22さん とってもご無沙汰しすぎて…

Headline News

Calendar

February 12, 2008
XML
カテゴリ:イベント


皆さんこんばんわ。そして、お久し振りです(^^)

とりあえずの出産報告メールから、早くも1ヶ月が過ぎてしまいました(汗)

あーちゃんと私は、1月19日に無事退院することが出来、家族5人での

新しい生活がスタートしています☆

そして、今日は私の1ヶ月検診があり、体調は良好でした。これでやっと、

お風呂の浴槽にどっぷりと浸かれます~~~嬉しいよ~(涙)


この1ヶ月をざっと振り返ってみると、

入院中は、おとさんが休暇を取って息子2人のお世話は彼がすべてしてくれました。

しかし、いつまでも休む訳にはいかないので・・・

20日からは私の家事&3人の子育てライフがスタートしました。

まだ傷の痛みもあり、楽しみ半分、心配半分、まぁ何とかなるか、と。



ところが、ホルモンのバランスの崩れでしょうか・・・

毎日毎日きちんと掃除をしないと落ち着かなく、産後にも関わらず

疲れるまで掃除をしたり、と神経質になっていました。

たぶん、産前は安静のため大掃除が出来ず、その家に赤ちゃんを迎えることが

私にとって、とても苦痛だったのだと思います。。。

でも、私が神経質になっているのを子供達は敏感に感じていて、

次男君は先週、急性中耳炎と喘息が出てしまい、毎日耳鼻科と小児科に通院

するはめに。あーちゃんは父の実家の祖母に預けたり、一緒に連れて行ったり・・・

正直、この通院はとてもしんどかった。朝1番に出かけても、2箇所受診していたら、

帰宅は昼過ぎなんだものね~

子供達に影響が出て、「私自身が焦ってはいけない」と気づきました。

もともと焦り症なのよね、私という人間は。

要領が悪いくせに、何でもキチンとやりたくなる。でも、出来ない自分に苛立つ。

しかし! 育児を楽しもうって思っているんだから、イライラしてたら勿体無い!

次男君の病気がきっかけで、ちょっと肩の力が抜けた私です。

10日間近く保育園をお休みした彼は、病気という事で素直に両親に甘えることが

出来て、表情が元の穏やかな顔に戻った気がします。

今まで末っ子だったのだもの、急にお兄ちゃんになって我慢ばかりでは、

疲れも出るよね☆ もう5歳、されど5歳なんだなって実感。

園の送り迎えもおばあちゃんのお世話になっていたので、余計に寂しかったかな・・・

と、今日からは極力私が行くことに。

今日はすっかり元気になって、保育園ライフを満喫していました!!

明るい素直な笑顔が戻ってきて、本当によかった★



長男君は「赤ちゃんが欲しい!!」と、1年近く訴えていただけの事はあって、

あーちゃんが泣けばオムツをみて、ウンチでもオムツを換えてくれたり、

寝起きに泣いていれば「しょうがないなぁ・・・あー(ちゃん)は抱っこがいいのか」と

抱っこして2階から1階に連れてきてくれたりと、小さなパパさんです。

寝る前だけはミルクを足しているので、兄ちゃんがあげてくれる時もありますよ。



ミルク当番



小学校2年生にもなると、本当に頼りになります。そして、それを見て、次男君も

真似ているのですよ! 昨夜は、2人で競って抱っこしてました。

お陰で、すっかり抱き癖がつきそうなあーちゃんです(^^)

そんなやりとりを見ているのが、とても幸せだなぁ・・・と思う私です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2008 04:13:50 AM
コメント(4) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.