362597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホッとできるお家を目指して

ホッとできるお家を目指して

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

初めまして。私、夫、子供(男の子)の3人暮らし。2017年春に新築マンションに入居するにあたり日々の暮らしのことを書き留めていこうと思いブログをはじめることにしました。ズボラで物が多くため込みやすい性格。あまり収納は得意じゃないです。今度の住まいでは少しずつ頑張ろうと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2017.02.26
XML
こんにちは。

昨日は幕張で開催されている
家具の大展示会に行ってきました。

実はこちらで主人の仕事の関係の展示会も開催されていたので
一石二鳥で幕張メッセに。

最初は仕事関係の展示会に
息子もノリノリで写真撮りまくり
そこで食事して
それから家具へ
息子かなりトーンダウン。

そしてやっとめぐり逢いました。

でも私画像に収めてなかったので
息子のをチェック
ありました!
一つだけ
(ほんと写真音痴の私です。号泣

それがこちら


素材はオーク材で
椅子は手前の黒い座面のほうです。
映っているものは180cm
うちは150cmを選択
本当は座面グレーが良かったのですが
布地で絶対に息子食べこぼしで汚すので
お手入れしやすい素材の黒に

家具一つ決めるのにすごく大変

ネックは息子
だんだん飽きてくるんですよね

椅子の座面が黒っぽいので
ソファーも黒っぽい物を選択しなければ

うちの男衆
ニトリの電動リクライニングに魅せられており
たぶんそれに落ち着くんじゃないかと思います。

もう一度今週の確認内覧で
寸法確認してからです。

そして男衆は
主人のほうの展示会で高濃度水素水生成器の実演を見せられ
今のアルカリイオン水生成器は使えないから
それを買うともくろんでおります。
医療用で認可されているらしいです。

15万円もするのに!

身体に良いのか?
よくわからい代物
悩みます。しょんぼり

いつも訪問していただきありがとうございます。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

下のランキングに参加しております。
もしよろしければポチっとしていただけると
嬉しいです。スマイル


にほんブログ村


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.26 13:52:07
コメント(0) | コメントを書く
[マンション購入~入居のに至るまで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.