143210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

淀五郎☆日記

淀五郎☆日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

   『裏ノブログニ居リマス』
おひまでしたらどうぞお寄りください(^~^)

とんぼや「楽・書・譚」』 ココログ

それは妙案。<白>』 So-netブログ

それは妙案。<黒>』 FC2

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

『やわらかなレタス… しぃ2006さん

お気に入りの 『音… pink monkeyさん
こくごの先生の部屋 浪漫的狼さん
ブルースとリーと半… &りーさん
ねこせん ねこせん編集長さん
てんてんCafe てんてん(^^)/さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
犬とクルマののほほ… BusBusさん
食べたり読んだり笑… とおり・ゆうさん

Comments

ゾンビ犬@ Re:ねずみ男汁というジュースが販売!?(06/04) 一時期 山陽道の小谷SAで販売してたから…
http://buycialisonla.com/@ Re:棚から100冊<其の壱>「しゃべれどもしゃべれども」(01/18) buy cialis delived fed exgeneric cialis…
淀五郎☆DX@ Re:買いたいのでメモメモ。(03/12) 画像添付出来てます。そうなのね。 楽天ブ…

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年03月04日
XML
ジャンパー 上・下

「ジャンパー ~跳ぶ少年~」上・下 スティーヴン・グールド(ハヤカワ文庫SF)
ジャンパー(上)
ジャンパー(下)

メール投稿でうまくいかない時って、楽天広場ヘルプの「ブログの使い方」の「メールで更新機能」に載っていること以外でも、普通にログインして書いて投稿するときにエラーメッセージが出ること・・・たとえば単純に表示できない文字を入力していたり・・・すると、ひとしれず更新をはじかれる・・・のかもしれない。
こないだ○で囲んだ数字を入力した記事をメール更新で投稿しようとしたら、反映されませんでした。
そのあとログインして、メールで送ろうとした記事をそのままコピー&ペーストで貼り付けて「投稿」したら、赤文字の「機種依存文字が使われているようなので、投稿できない」というようなエラーメッセージが出てきました。
なるほど・・・(多分)。
エラーの時は、何故エラーなのか、リターンメールが来るといいのになと思いました。

(などと思ってたら今度のメール更新では画像しかアップされなかったし・・・! ほんとにわけがわかりません。いま管理画面からの「編集」で記事文章を入力しました雫


さて、棚から100冊の4冊目です。
数週間前にこの記事を書いてはいたのですが、メールで送りたかったのにうまく更新されず、「メール更新とは何?」のほうに注意が逸れていってしまい、いったん脇に置いてました(汗)。

特異な能力を身に付けた少年の物語です。

そういえばスティーヴン・グールドって、何でしょう、ちょっと前に何か生物進化論的な論争で敗れ去ってしまったりしていたんですか・・・??
「スティーヴン・グールド」で検索したら「彼らはいかにして敗者となったのか、その経緯をまとめた」らしき本も引っかかってきたんですけど。同姓同名の人のことだろうか。

それはともかく、面白かったです!
危ない目にあったとき・・・それは父親や見ず知らずの男達の暴力に見舞われようとした時なのですが・・・次の瞬間唐突にその場所から遠く離れたところに居る自分に驚くデイヴィー。自分が特殊な能力を持っている事に気づいた彼は、酒乱で暴力的な父親の元から飛び出し、新しい居場所を求めニューヨークへ向かうのですが・・・。
精神的なことや内面の吐露をやけに丁寧に紙面を割いて書いているなあと思う場面がいくつかあったけれど、考えてみれば17~8歳の男の子が主人公なんでした。
物語後半にはテロリスト、ハイジャック犯、国家安全保障局も入り乱れて、デイヴィーがどうやって逃げ切れるのか手に汗握ります。
真っ向から「国家機関が乗り出してくる展開」になったので、どう決着をつけるのかと思って読んでいました。

だいたい自分の棚から100冊

にほんブログ村 トラコミュ 海外小説へ
海外小説

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月04日 23時42分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[棚から100冊読破への道。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


海外小説って   Tommy Sugar さん
あまり読む機会がなかったので、とっても興味が湧きました。

メール更新、まだ一度もやったことが無いのでよく分かりませんが、それより何より!!今淀五郎さんのブログにお邪魔して初めて気付いたものがあります。

「Recommend Link」

えっ、何それ!?
しばらくログインして無い間にNEW機能が追加されたんですね。
知らなかったーーー。 (2007年03月05日 01時25分55秒)

トミーさん いらっしゃーい♪   淀五郎☆DX さん
>「Recommend Link」

>えっ、何それ!?
この「おすすめリンク」って、昨日3月4日から始まったみたいですね。
でもあとですね「アナタの日記・記事にタグが付く」んですってよ~。『タグ機能』だって。知ってましたか(^~^)?
もし知らなくても大丈夫! ログインだけは日々してる私だってよく知らないさ~。
それとももしかして知ってる? 私だけ(汗)?

読みたい本の傾向が、今は若干海外よりです。
1冊読むとわりと似たようなところを持って来たいもんです。
(2007年03月05日 20時43分27秒)

Re:棚から100冊<其の肆>「ジャンパー -跳ぶ少年-」 (03/04)   ねこせん編集長(ねこの手) さん
PCからブログを立ち上げた人は携帯から更新ってあまりしないそうですが、私も使い勝手がわからないですよ~。UPした日記の編集ができないのがいちばんきついです(汗)
(2007年03月09日 10時58分18秒)

ねこせんさん こんにちはー。   淀五郎☆DX さん
携帯からのメール更新は、やれることがPCメール更新よりも更にシンプルですよね(T∇T)
今までやったことなかったので、試しに携帯にもPCにも更新用メールを送る設定にしてみました~(今更ですが)。

ところでビックリです。
今はじめて知ったんですけど、携帯からもログインして日記を書いたり管理作業ができるんですね~!
そして本当だ、記事の編集し直しの項目が無い(汗)
でもかなり携帯でも便利になったもんですね。

…最初と矛盾する事言ってるような気が☆
(2007年03月09日 20時40分37秒)

おもしろそー   shimikotoshiori さん
ただでさえ、その年ごろの少年は応援しちゃうので、読んでみたくなりました! (2007年03月09日 22時43分58秒)

shimikotoshioriさん こんばんは!   淀五郎☆DX さん
>ただでさえ、その年ごろの少年は応援しちゃうので、読んでみたくなりました!

私も応援しつつ読みました(^ー^)
主人公は、心の内面にポッカリ穴が開いたままの脆いところを持つ一方で、敵意を持って向かってくる相手には大技の波状攻撃(?)を繰り広げたりと、なかなか楽しく読めますよ(^~^)
(2007年03月09日 23時31分02秒)


© Rakuten Group, Inc.