060745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「あなたは絶対!運がいい」 ありがとう!

最近、「あなたは絶対!運がいい」著:浅見帆帆子
を購入しました。

あなたは絶対!運がいい( 著者: 浅見帆帆子 | 出版社: グラフ社 ) あなたは絶対!運がいい( 著者: 浅見帆帆子 | 出版社: グラフ社 )
大変読みやすく、24歳の若さでこの本を書かれたそうです。
オフィシャルホームページはこちら
まるで20代の大黒摩季さんフレバー入っているみたいです。
内容は簡単に言うと”運をあげるにはどうすればいいか”ということでしょう。
このサイトの常連さんにも浅見帆帆子さんのファンが多く、私の場合はなんとなく本屋で偶然手にとって買ったんですが、24歳でこれだけ文章を出版されてうらやましいなあと思いました。
私は理系の学校を出ており、理屈っぽいところがるので、所々突っ込みたいところがあるんですが、読後感がすごく良かった為、2冊目、3冊目を購入しました。
なにかの広告でありますが、宝石を買ったとたん幸運が舞い降りましたとか、彼女がいっぺんに5人できましたとか意味不明な体験談が載ってあることがありますが、私自身購入してから些細なことから運がいいなあ(例えばいいタイミングで信号機に引っかからなかった。12年の車がついに壊れた(これは当然の成り行きでしょう)が、めったに出てこない掘り出し物の中古の車が購入できた)、1万円の携帯が1円で買えた等いいことが起こっているのではないかと思います。


本の重要な部分をまとめてみました。ここまで書くと本書はいらないのではないかというほど結構書きました。
(関係者の方へ この文章は本の普及を目的としてます。なにか不具合がありましたら連絡くださいませ。対処いたします)


・著者の考えるプラス思考(パワー)とは「いいことだけをおこす力」であり、そのプラスのパワーは日々のマイナスの悩んでいることとはまったく関わりがない。そのプラスのパワーがたまっていくことによって日々の悩みや問題が勝手に解決してくれる。

・プラスのパワーをため、日々の悩みや問題が勝手に解決してくれる(「ナイスタイミングが発生する条件として」には
1その時できることをやったら考えるのをやめる
2余計な心配はしない
3行いをよくする。

・自分のミスでないハプニングに対しては自分の心の持ちようでいくらでも変わる

・理想は現実となる。そのためには、理想の状態がかなった後の自分の姿が”当然のことのように”(ただ束ぼんやりとしたイメージではなく、私の解釈になるのですが、明日の朝には天気がどんな天変地異でも雲の後ろには確実に太陽は昇っているくらいのホントに”当たり前”のイメージでしょうか?)が感じるようにすることと、プラスのパワーをためることを行なう。

・よい言葉はよく使い、悪い言葉は冗談でも決して使ってはいけない。褒められたら否定は絶対にしない。素直に喜ぼう。

・自分の精神的なレベルを調べる方法が存在する。交通機関の運転手さん、コンビニの店員さん等、ニコニコ態度がよければ自分の現在の精神的レベルが高く、横柄な態度やイラついている態度を取っていたら自分の現在の精神的レベルは低いと判断する。

・自分より精神的に上だと判断する方法がある。それは自分が一緒にいて「この人はすばらしい、友達になりたいなあ」と思う人達である。

・「なにか気になる」情報、言葉、表現はそのときの自分の考えや情報です(私の解釈では神の啓示だとおもいます)。情報が来ないと思う人は気づいていないだけである。

・人は数年おきに似たような問題にぶつかる。それは人の精神的レベルが縦軸上のらせん状になっているからである。以前に多様な問題が発生したらそれは精神的なレベルを上げるチャンスと考えるべきである。テストのようなものである。

・信じられないようなラッキーなことにめぐり合ったら感謝することである。そして、それにふさわしい人になれるように努めるべきである。

・精神的レベルが上がると直感がさえるようになる。直感とはひらめき(心の情報)であり、なにかの意味がある。それは行動に移すべきである。なれないうちは後から行動する合理的な理由を考えよう。

・自分にできない出来事は訪れない。それは精神的レベルが上がった証拠である。なにかあったとしても目の前の努力を怠らず状況を静観し、状況が変化することを待つことも大事である。

・自分の好きなことをやって成功したいと思う人は多いかもしれないが、好きなことをやらなければ成功できないのかもしれない。


いかがでしょうか?この要約を読んで本を購入していただけたら、気に入った文章は自分でもう一度読み直しノートに書き出してみるという作業をされるといいと思います。おそらく本自体に何らかの雰囲気が出てるんでしょう!
この本の新しい一面が見えてくることだろうと思います。

ありがとう!!



© Rakuten Group, Inc.