195483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HANDS UP ! ☆BAILAって、たまにはエアロなフィットネスLIFE☆

HANDS UP ! ☆BAILAって、たまにはエアロなフィットネスLIFE☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

シフォンpeach

シフォンpeach

Calendar

Category

Headline News

Comments

Dragstar@ Re:更新する言いながら…(01/12) 初めまして! またお邪魔しまっす。
ゆう絵里香@ はじめまして どうも^^初めてブログ見に来ました。 ち…
きらり510@ うん 今晩は。 読ませてもらいました …
karateka-santa@ はい、そうです。 実は私、その両方に似ていると言われます(…
シフォンpeach@ あけましておめでとうございます☆ お茶ぽんさん、今年もよろしくお願いしま…
Oct 21, 2006
XML
カテゴリ:槇原敬之
例の『約束の場所』の歌詞の問題。
かなりややこしくなってきました。

そういっている間にジブリの『ゲド戦記』のテルーの歌の歌詞が盗作って?!
萩原朔太郎さんの詩を参考にですか・・・?!
朔太郎って言えば・・・『世界の中心で愛をさけぶ』のサクちゃんを思い出しました。


そんなん!ミスチルの『しるし』でも

サビ部分に「Darlin’ Darlin’~」って矢井田瞳の『My Sweet Darlin’』の歌詞もダブるし、
メロディーも微妙にサザンの『真夏の果実』のサビの歌いだしに似てる・・・。


言葉は誰のものでもない、みんなのものなのに。

大切な言葉が、槇原さんと松本氏との共通点だってコトも考えられる。

言葉は独占していいのだろうか?

先に書いた(公に発表した)もん勝ちなの?!


松本氏の言葉の独占は、正直不愉快。
それで著作権を振りかざして、マスコミに槇原さんへの謝罪要求するのは、もっと変。


おかげで『クノール スープ』のCMは、公共広告機構に入れ替えられています。
さらには、いつも聞くFM802でさえも『約束の場所』が流れなくなりました。


白黒ハッキリさせざるえないなら、法廷でも仕方ないでしょう。

コレでハッキリして負けた側は、かなりの損害がかかる事必死なハズ。


両氏もそれを覚悟して下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2006 09:31:24 PM
[槇原敬之] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.