628370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今月もう半分を過ぎていることに驚いています。

早かったなぁ・・・

そしてまた日曜日がやってきたのかぁ。

カレンダーを見ていると、

1週間毎に気持ちが大きく変わっているのがよく分かりました。


先日も書きましたが、

6月最終週は、悲しくて苦しくて辛くて、

家族みんなが必死に生活していました。

「今がどん底。これより落ちることはない。」

と、思って踏ん張っていました。

「その時」が近付いていることを冷静に受け止め、

「大ちゃんが苦しむことなく穏やかに旅立って欲しい」

望むことはそれだけでした。

4日以降は、本当に忙しく、バタバタしていました。

仕事仲間や友人は、私がずいぶん落ち込んで、やつれているんじゃないかと

心配してくれました。

「食欲はないかもしれないけど、倒れないようなんとか食べてね」

いや、これね、

「お腹が空いて空いてご飯食べようとしたら、お客さんがいらっしゃるのよ」

食欲はあるのに、時間がありませんでした。

最後は立ってつまみ食いしていました。

次の週は、ふとした時になんとも言えない寂しさを感じるようになりました。

まずは、

仕事が終わって、帰りを急がなくて良いこと。

気持ちが楽で、色々寄り道できるのは嬉しいと思いつつ、

帰宅するとため息が出ます。

大ちゃんが待っていない家に入るのは寂しいものです。

ふたつ目は、

スーパーで豆腐や魚などを入れるビニール袋が

必要以上に溜まっていくこと。

これまでは、大ちゃんのウンチ袋として使っていました。

二重にして、小さく折りたたんで、散歩バッグに用意しておくことが習慣でした。

今、適当に収納箱に入れている袋がふんわり足元に落ちてくると、

「もうこんなに使うことないね」

と思いながら、また箱にギューっと押し戻している自分。

カッパを着てゴミ出しに行ったら、

ポケットにビニール袋が入っていた時もそうでした。

そうそう、これも。

スーパーで「豚肉3割引き」の特売日に出くわした時。

大ちゃんが一番好んだ「豚バラ肉しゃぶしゃぶ用」は、

これまで割引対象外だったことが多く、

「えー!(バラしゃぶしゃぶ用も)安くなっとるやん!」と

ひとりで盛り上がってしまいました。

でも、買わず、「お世話になりました」と立ち去りました。


言い出したらキリがないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.17 18:11:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.