628272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
まだ7月ですが、

年賀状について話したり聞かれたりする機会がちらほら。

大ちゃんが亡くなったことを報告した時、

同級生からは、

「毎年届く年賀状にはいつも大ちゃんがいて、楽しみやったんよ。」


冷蔵庫に貼って下さっているというリッキーママは、

「コレ、待ち受けにしてもいい?」

と言っていだだきました。



「毎年色んな大ちゃんを見るのが楽しみだった」


そして、遠慮がちに

「今後、どうするのかなぁ?と思って」

うーん・・・たしかに。

まず決めているのが、喪中ハガキは出さないこと。

毎年、10月頃からボチボチアンテナを張り、

ひらめいたら、デザインやレイアウトをざっと作って、


切り抜きや細かいところを仕上げていきました。

目が疲れる、腕が痛い、肩がこる・・・歳を重ねるごとに

長時間パソコンに向かうことがきつくなったけれど、

「皆さんが大ちゃんを見て笑ってくれたらいいなぁ~」という思いが

原動力になっていたと思います。

自己満足ではあるけれど、毎年考えることが楽しかったんです。

で、2023年は、

昨日・一昨日で、大体のデザインを決めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.20 17:10:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.