826084 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うれしい♪たのしい♪いくじにっき

うれしい♪たのしい♪いくじにっき

出産した人へ50の質問

★。、::。.::・'゜☆。.::出産した人へ50の質問★。、::。.::・'゜☆。.::・
 早いもので、出産から1年以上経ってしまいました。
いつまでも初めての出産の事は覚えておきたいです。
こちらも暇をみてちょくちょく作成していたのが出来上がったので、興味のある方はご覧下さい♪
こちらの質問は、、 「人妻リンダノイクジノフシギ」のサイト様から頂きました。

(2006年3月2日現在)


(1)いつ生まれましたか?
  2004年(平成16年)12月4日土曜日、午前10時13分

(2)初めて子供を見て一言。
  感動しました!!産まれてきてくれてありがとう&はじめまして!

(3)ズバリ、自分は安産だったと思う?難産だったと思う? 
  安産だったと思います。

(4)母子手帳に書かれている、分娩時間は何時間?
  5時間13分。最初に陣痛が始まった時から、生まれるまでの時間なので、初産にしては短い方のようです。

(5)陣痛時の痛みを表現するとどんな感じ?
  ものすごく痛い生理痛。その時はもう2度とごめんだと思うけど、可愛い子供を見ると忘れてしまう痛み

(6)陣痛・出産時のエピソードがあれば。
  朝5時に陣痛らしきものが始まって、6時前に陣痛だと気づき、7時過ぎにに病院へ行きました。
  そこで「もうお産が半分進んでる、午前中には産まれるよ」と言われビックリ。(実際10時過ぎに産まれました)

  それまで自分でも本当に陣痛かどうか半信半疑だったので、その時点で夫に連絡を取りました。
  誕生間際に夫が駆けつけたので、外で待っててもらいました。

(7)陣痛が初めて起きた時にいた場所は?またその時の陣痛はどんな感じでした?
  里帰りしていたので、自分の実家。最初はなんとなーくお腹がいたいなぁという感じでした。

(8)入院中のエピソードがあれば。
  なかなか母乳が出なかったので、授乳室でいつも同じメンバーと居残り
  それも今思えば懐かしく、楽しかったな^^


(9)個室?四人部屋?二人部屋?また、それは正解でしたか?
  4人部屋でした。
  4人中3人が同じ日に出産した人だったので、入院中のスケジュールも一緒で楽しかったです。
  残りの一人も1日早いだけだったので、みんなで一緒に授乳室や食堂へ行ったりしました。
  私は4人部屋でよかったと思います。(完全母子別室でした)

(10)産婦人科または助産院を選んだきっかけは?またその病院で産んでみたい?
  実家から近くだったのと、地元での評判もよく、友人もその病院で里帰り出産をしていたので。
  出来る事なら、また同じ病院で産みたい!!!
  しかし私の実家が引っ越してしまったので、残念ながらその病院で出産する事はもうないでしょう(;_;)

(11)つわりはきつかったですか?
  妊娠初期の頃、眠気がすごかったぐらいです。
  あと、車酔いをするようになりました。

(12)妊娠中、トラブルや失敗談とかありましたか?
  妊娠初期に原因不明の出血。診断は切迫流産でしばらく自宅安静。
  妊娠8ヶ月ですでに子宮口が少し開いているという事で、ウテメリンを飲んでいました。

(13)帝王切開・会陰切開はどうでした?
  会陰切開は少しされたようです。
  陣痛の痛みで分かりませんでした。縫う時は分かったけど、胸の上には生まれたての赤ちゃんが乗っかっていたので
  ほとんど気になりませんでした。


(14)妊娠中、結局体重は何kg増えましたか?
  9キロ増えました。

(15)そして、体重は元に戻りましたか?
  約半年で元に戻り、その後は産前よりちょっと減りました。

(16)更に、体型は元に戻りましたか?
  う~ん、どうかな??

(17)ウェストニッパー・産褥体操の効果はあったと思う?
  あんまりしなかったので(^.^;

(18)子供の性別は聞く派?聞かない派?
  聞く派です。準備の事もあるし、なんたって待ちきれない!!
  ゆーちゃんの時は妊娠5ヶ月ですでに女の子と断言されました。
  一人目だし、本当に男女どちらでも良かったので、性別が分かった時は嬉しかったです。

  ちなみに二人目以降もまた聞くと思います。(夫は聞きたくないらしいので、コッソリ聞くかも?!)

(19)子供の名前は誰が考えましたか?
  名前は二人で考え、字は夫が考え、最終的に夫婦で決めました。

(20)今まであまり好きではなかったのに、妊娠中だけ、好んで食べてた食べ物ってあります?
  今までも好きだったけど、カレーパンにはまりました。
  あと、妊娠後期になり麦茶を凍らせてボリボリ食べていました。氷が欲しいのは鉄分不足からくるそうです。
  (まわりの妊婦友達も氷を食べていたそうです)

(21)妊婦雑誌、何読んでました?
  たまごクラブを読んでいました。たまに妊すぐも。

(22)出産後、育児雑誌は買ってます?
  ひよこクラブをほぼ毎月買っていました。
  先日1歳になって、こっこクラブを買ってみました。

(23)育児書は必需品?またお勧めがあれば。
  初めての育児なので、必需品です。

(24)お勧め、妊娠・育児エッセイ・漫画を教えてください。
  鮫島浩二さんの「わたしがあなたをえらびました」(妊婦さんに特にオススメ)
  西原理恵子さんの「まいにちかあさん」(毎日新聞に週1回掲載されています)


(25)入院中・または陣痛中、必需品だと思うものを教えてください。
 
  入院中はデジカメかな。授乳室に持ち込んでいいのを知らずにカメラつき携帯でこっそり撮っていました。
  スタッフさんに聞いてみたら、写真撮っていいですよ~と言われ、最終日になって授乳室で写真を撮りました。

  デジカメは夫に預けたままで、あまり写真が撮れなかったのが悔やまれます。
  また、初めてのの出産入院生活はとても慌しかったので、暇つぶしグッズ(MDや雑誌など)は必要なかったです。(私の場合)
  テレビを見る暇なんて全くなく、1000円分のテレビを見れるカードがほぼムダでした。


(26)好きな芸能人ママ、または、苦手な芸能人ママとかいますか?
  とくにいません。

(27)新生児の育児、大変でした?
  思ったほど大変ではなかったです。1歳児の今のほうが大変

(28)育児がはじまり、最初に悩んだことって覚えてます?
  やはり母乳の事だったと思います。ちゃんと足りているかどうか。

(29)妊娠検査薬、あなたはズバリ、いつ・何本使いましたか?
  生理予定日当日に、待ちきれず使ってみたら陽性反応が出ました。
  数日後、半信半疑でもう1本使いました。(この時ももちろん陽性でした)

(30)子供が生まれることによって、買ったもの・あきらめたものはありますか?
  買ったもの:加湿機・空気清浄機(空調のお仕事をしている夫のお父さんに買っていただきました)
  あきらめたもの:新しいゲームなど(実際する暇が無い)

(31)ズバリ、計画妊娠ですか?
  計画妊娠です。

(32)予定日から遅れました?または早かった?
  予定日より9日早かったです。(予定日:12月13日→実際生まれた日:12月4日

(33)お気に入りの子供服ブランドはありますか?
  安くて可愛い、西松屋のエルフィンドール♪

(34)育児グッズ、これは重宝した、というもの。
  授乳クッション。1歳過ぎた今でも使っています。

(35)育児グッズ、これは買わなくてよかった、というもの。
  哺乳瓶・ミルク関連
  産前に用意した上に、産院でももらってしまいましたが、完母なので必要なかったです。
  ドラッグストアなどでもすぐ買えるので、様子を見てからで良かったと思いました。
  あと、短肌着を買いすぎました。コンビ肌着をたくさん買ったほうがよかったです。

(36)出産祝い、何がうれしかったですか?
  どれも嬉しかったですが、あえていうなら離乳食の食器セットかな。
  80サイズくらいのかわいい洋服も嬉しかったです。

(37)内祝い、何にしましたー?
  時計、タオル、名前入り角砂糖など。

(38)おさがりについてどう思いますか?
  気に入るものがあったら使えばいいと思います。

(39)お勧め、紙おむつブランドは?
  新生児~Mサイズくらいまではメリーズを主に、それ以降はもっぱらマミーポコを使っています。(安いので)

(40)早期教育とか考えてます?
  まだ考えていません。

(41)出産後、手抜き家事してます?またいい手抜き方法があれば。
  家事は出来る範囲でやっています。

(42)出産後、家事復帰、仕事復帰はいつからですか?
  家事復帰は里帰りから自宅に戻った産後1ヵ月半
  仕事復帰は育児に専念したいので、当分予定していません。

(43)お勧めおもちゃを教えてください。
  たくさんありますので、オススメ育児グッズ(おもちゃ・絵本編)を見てください♪

(44)将来、なってほしい職業とかありますか?
  自分の夢に向かって進んでいって欲しいです。

(45)立会い出産でした?またそれについてどう思いますか?
  立会いではありませんでした。
  陣痛から付き添ってくれるなら、次は立ち会って欲しいと思います。

(46)妊娠がわかった時、どんな気持ちでした?
  ものすごーく嬉しかった!!

(47)性別がわかった時、どんな気持ちでした?
  ヤッター、女の子!!(もし男の子だったら、ヤッター、男の子!!)

(48)旦那様は、育児に協力的ですか?
  オムツ替え、離乳食を食べさせたりと、頼んだらやってくれます。
  お風呂は休みの日は入れてくれます。(平日は遅いので)

(49)出産後、自分に変化はありましたか?
  大いにありました!!
  ありすぎて、どう書いていいか分からないぐらいです。

(50)最後に!産んでよかったですか?

  産んでよかったです!!
   産まれてきてくれてありがとう、そして自分の母へ産んでくれてありがとう、両親に育ててくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。



読んでくださりありがとうございます♪
「ママへ100の質問」はこちら。

「布オムツ生活を楽しむ人へ100の質問」もアップしました。
布オムツに興味のある方はご覧ください♪

「ドラクエプレイヤーに1000の質問」もアップしました。
育児には関係ありませんが、興味のある方はご覧ください♪



HOME


© Rakuten Group, Inc.