139564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の生活を楽しむ記録

日々の生活を楽しむ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

◎ともぞう

◎ともぞう

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

Calendar

Free Space

Twitter @ZtEdq

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010年09月23日
XML
カテゴリ:美容
涼しくて過ごしやすくてこんな日はお気に入りのFMを流しながらパソコンでまったりするのもいいな~

なんて思いますが、現実は子どもの遊び相手になってたりしてますが、雫


昨日は百人一首で坊主めくり

私の知っている坊主めくりは坊主が出たら取ってた札を手放す、姫が出たらその人が貰えるというものでした。

蝉丸が出たらみんなの札を貰えるという感じ

息子が子どもクラブで教えてもらってきた坊主めくりは

坊主が出たら札を手放す、姫が出たらその人が貰えるというのは同じだけど、

弓矢を持っている人が出たらみんなのもの札を貰える、カラフルなひな壇に座っている人の物が出たら札をひいた人は誰かの札を早くタッチすればその札全て貰える。だから他の人はその札が出たら自分の札を手で取られるのを防ぐという具合

結構こっちの方が最後まで盛り上がるのでお勧めです。


将棋やオセロなどの対戦ものは私も子どもも真剣勝負。子どもは巻けるとめちゃくちゃ泣いて悔しがります。勝つと満面の笑みです。


チェックメイト!チェスのルール覚えられる、マスターチェスのモニター募集! ←参加中

大好きなモニプラさんで素敵なイベント発見。
チェスなんて西洋の将棋のようなゲーム、ルールすら知らないんですが、どうやってやるのか気になっていました。

image.jpg

これなら私も子どもも簡単にわかってゲームできそう! 

動きをマスターしたら矢印も外せるので普通に飾っておくだけでもなんだか知的なインテリアになりそうですね!!

いざ息子と勝負したいです☆


他にもこちらの株式会社ビバリーさんで売っているゲームで気になったコレ下矢印下矢印


image.gif

合コンやら飲み会やらで盛り上がりそうです!!うっしっし


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月23日 12時16分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[美容] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.