199607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきさん1122のブログ

ゆきさん1122のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

何事? New! エンスト新さん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

ピッコロ バラ New! 宮じいさんさん

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

【私の心がけ その2… おぎゃりん☆さん

コメント新着

エンスト新@ Re:紅葉🍁箕面観光(11/27) こんにちは 色づいていますね。
エンスト新@ Re:中秋の名月(09/29) こんにちは 綺麗に撮れていますね。
人間辛抱@ Re:リオオリンピック(*^◯^*)(08/16) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
エンスト新@ Re:お盆休み(08/13) こんにちは お久しぶりです。 お盆休みで…

フリーページ

ニューストピックス

2016年12月01日
XML
カテゴリ:格言

おはようございます(*^◯^*)



今日から12月
早いですよね〜〜

今月もよろしくお願い致します(*^◯^*)

二宮尊徳さんの言葉
『大事をなさんと欲すれば、小なる事を怠らず勤むべし』

二宮尊徳の「積小為大」の思想を表す言葉だ。

大きなこともいきなり大きなことが成し遂げられるわけではなく、小さなことを根気よくコツコツと積み重なてこそ成功する。
世の中にはいきなり大きなことを成し遂げようと狂莽し、なかなか出来ないとぶつぶつ文句をいう人が多い。
本当は、やりやすい小さなことから始めて、それを積み上げていけば大きくなるのに、そういう面倒を怠る。
つまり、時間と根気と労力を惜しむ。
しかし、一人の人間にいきなり大きなことが出来るはずはない。 やはり、目の前の小さなことを着実に解決してこそ、大きなことに向かっていけるのだ。

小さなことからコツコツと。
迂遠なようでも、そこから始めなければならないのである。

rblog-20161012122045-00.jpg


笑う顔には福来たる(*^◯^*)


rblog-20161012122045-00.jpg


いつもありがとうございます(*^◯^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月01日 06時23分53秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.