【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2019年11月08日
XML
カテゴリ:就活・終活
航星日誌、宇宙暦 2019.1108。

求職票 キャリアシート 転送!

宇宙暦 2019.1031 に産業雇用安定センター個別相談会 があり、副所長と名乗る方が私の担当となった。
産業雇用安定センターについての説明の後
・最初の6ヵ月で決めなければ厳しい
・1年間で決まらなければ絶望的
・2ヵ月で決めましょう
と言われたが
「最初の3ヵ月は就活ではなく終活をしたい」
と言うと怪訝そうな顔をされた。

だが、電検3種を持っていると言うと
「引く手あまたですよ」
と急に明るい顔となり、第一志望はイナズマ戦隊だと言うと
「早速動いておきます」
と言って頂いた。
こういう所は先に予算を押さえておかなくてはならないらしい。
また、意外とコネが利く世界で紹介状があればベストとのこと。
そういう情報が欲しかった。

その後は趣味などを聞かれたので、神社仏閣巡りが趣味でスクーターで何処へでも行くことや、70歳で富士登山を目指していること等を話した。

というわけで、求職票とキャリアシートを本日 転送したのだが、キャリアシートはA,B,Cと3種類も書かなければならない。
キャリアシートA には「表彰」という欄があるのだが、記入欄が狭かったので思い切り広げた。
私の場合、艦隊本部にいた時に試験機の開発で総司令官に盾を頂いた改革・改善提案優秀賞(president prize個人賞)以外に
出向後も
president prize:1回
・2008.04 流れ作業見直しによる合理化、10万円出たが25人の共同受賞だったので一人当たり4000円
Division vice president prize:4回
・2008.08 狂セラとの共同コストダウン活動、4人のグループ受賞
・2009.08 重要ユーザ初期トラブル対応、3人のグループ受賞
・2016.05 オムツマシン安定による信頼性確保、12人の共同受賞
・2017.05 重量装置自走ライン構築、15人の共同受賞
受賞している。
単に「○○賞」というだけでなく、どのようなことで賞を受けたのかを書け
書けるものは全部書け
と言われたので仕方がない。

-----
後輩も求職票を書いていたのだが、担当が参与と名乗る人で、間違って違う資料を送ってきたらしい。
私の担当者は当たりだったようだ。

また、後輩が書き方を教えてくれというので私のを印刷して渡した。
「これ、絶対受かりますやん」
と羨ましがられたが勝負は時の運なので先のことは分からない。
というか、これで落とされたら余程 私の人間性が悪いことになる。

-----
丸亀製麺、釜玉がもう1杯無料になる「夜泣きうどんの日」最終日。
ということで大久保店へ出撃!
明太釜玉とノーマル釜玉を食した。



今月に入って丸亀製麺のうどんは9杯目。
但し、うどん札は店員さんの渡し忘れで貰えなかった時もあるので6枚。
0枚の時、1枚の時、2枚の時、とレジ係によってバラバラだが、安いので文句は言えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月09日 05時53分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[就活・終活] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨネクラマン

ヨネクラマン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ヨネクラマン@ Re[1]:22日の日誌(初出動)(04/22) ☆PULSAR-869さんへ 正解です。 十…

© Rakuten Group, Inc.