【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2020年03月06日
XML
カテゴリ:就活・終活
航星日誌、宇宙暦 2020.0306。

昨日、産業雇用安定センターの担当者から早速2件の求人票が転送されてきた。
姫路と加古川。
ハローワークのホームページで自分で調べた別の2件について意見を聞くと、1件は実務経験無しでは難しく、もう1件は交代勤務なので省いたとのこと。
さすが専門家。
的確なご意見である。

姫路の方はキャリアシートを送付、説明済であり、人事担当者から私に10日10時に面接をするとの連絡があった。
こんなにすんなりと面接まで話が進むのは珍しいとのこと。
求人票を見ると書類選考と面接のみで筆記試験無しとなっている。
面接をするということは書類選考は通ったということか?

加古川の方も西明石から通える範囲内で実務経験無しでもいけそうとのこと。
念のため並行して話を進めると言われた。
至れり尽くせり。
迅速な対応に感謝。

副長に報告したら給与なんかどうでもいいから早く働けと言われた。

-----
【2020】播磨灘でのイカナゴシンコ漁が3月6日で終漁!過去最短の実質5日間

昨日は漁が無かったので買えず。
今日は10時に業務スーパーへ行ったが社長が
「入荷できるかどうかも分からない。」
「入荷するとしても12時を過ぎるかもしれないし値段も高額になる」
と言っていたので社長が炊いたという釘煮を2パック買って魚の棚へ。


魚の棚でも大勢が並んでおり、価格を聞いたら1kg:6000円だった。
副長も諦めろと言っていたので今年は釘煮作成を断念する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月07日 08時19分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[就活・終活] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨネクラマン

ヨネクラマン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ヨネクラマン@ Re[1]:22日の日誌(初出動)(04/22) ☆PULSAR-869さんへ 正解です。 十…

© Rakuten Group, Inc.