【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2020年03月31日
XML
カテゴリ:就活・終活
航星日誌、宇宙暦 2020.0331。

第二志望の「栄光の戦隊」二次面接、9時半スタートで20分間で終了。
本来なら今回の面接は必要なかったのだが、産業雇用安定センター経由で
「交通事故で脳挫傷と診断され急遽入院」
と報告されていたようなので心配されたのだろうか?
開口一番「お体、大丈夫ですか」と聞かれた。
この程度、私にとっては大怪我のうちには入らないのだが。

面接官は前回と同一人物の2名。
前回、本当のことしか書かず、不正もしていないのに、リサトル1号に”チート”と言わしめた履歴書とキャリアシートを面接官に見せ
「申し分ない内容」
と言われているので今回は補足説明のみ。
労働条件の確認と質疑応答。
質疑応答は、実際にはどのような任務を行うのか、といった、一歩踏み込んだ会話となった。
賃金はここには書けないが、リサトル2号に多すぎと言われた。
基本給は確かに多いが残業が少ないはずなので、多分、今までより総支給額は減るぞ。
実際の手取り額は不明だが。(インプラントの医療控除が多額なので税金がどうなるかが読めない)

結果が出次第報告するとのことだが、面接の感触からして不合格となる気が全くしない。

【今までの就活経緯】
10月31日:産業雇用安定センター個別相談会があり、センター副所長が私の担当となった。
 第一志望はイナズマ戦隊と報告。
11月8日:求職票 キャリアシート 転送。
11月11日:2回目の産業雇用安定センター個別相談会。
 イナズマ戦隊の方は神戸では求人があるのですぐにでも行けるとのこと。
 しかし、私の志望はあくまで西明石なので保留とした。
11月12日:電気主任技術者(保安)の任務は実務経験要であり採用不可との連絡あり。
 (産業雇用安定センターの問い合わせに対する大阪本社の判断)
 工事 or 調査での採用は可であるが、私はあくまで保安にこだわる。
 華厳さんに募集要項を満たしていないことを承知の上、戦隊員紹介枠での応募を依頼。
12月5日:華厳さん経由でイナズマ戦隊からの入隊案内が届いた。
1月10日:退官証明が転送されてきたのでハローワーク初出撃!
 イナズマ戦隊からの紹介状の求人票番号、年末で期限切れが判明。
1月16日:求人票番号再発行。履歴書用の写真を撮り華厳さん経由でイナズマ戦隊に転送。
2月4日:希望職種は保安一本で報告。
2月21日:回答が無いので督促。(大阪本社の判断待ちとのこと)
3月2日:回答が無いので督促。(大阪本社の判断待ちとのこと)
3月4日:イナズマ戦隊人事から募集要項を満たしていないので不採用との連絡。
 ダメ元だったが結果が出るまで54日間掛かった。
 最初のように門前払いされずに応募が受理されたので期待してしまった。
3月10日:第二志望の「栄光の戦隊」姫路で面接。
3月18日:13日に結果報告とのことだったが連絡がない。
3月24日:今週末まで結果を待って欲しいとの亜空間通信あり。
3月27日:31日9時半に面接を行うとの亜空間通信あり。
3月31日:今回の面接。

ところで1月入ってから2社しか受けていないのだが、ずっと待たされ続けている。

-----
早くも祝勝モード。
「一番軒」に出撃!
ご試食キャンペーンで白豚骨ラーメン1杯500円。




-----
本日はリサトル2号製造記念日でリサトル2号休暇。
定期預金満期で一人で銀行に行っていた。
初めてのおつかい?

副長がケーキを買ってきたので祝勝モードで2個食す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月01日 16時59分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[就活・終活] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨネクラマン

ヨネクラマン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ヨネクラマン@ Re[1]:22日の日誌(初出動)(04/22) ☆PULSAR-869さんへ 正解です。 十…

© Rakuten Group, Inc.